気付けば1ヶ月も放置しててすいませんねぇっつーことで、久々更新です。
旅行の写真はどこ行ったのかという感じですが忘れてませんので近々にでも更新します。
だらだら過ごしてた部分もあったのですが、
資格試験がらみでここ数週は土日程々の生活でございました。
一応、日曜に受け終わったのでその話でも。
仕事の浅い絡みでカラーコーディネーター3級を受けてまいりました。
関係性からすると大アリというよりはわずかに絡む程度とは思いつつ
知識の幅を広げる意味合いで受験したりとか。
基本的には参考書を読んで予想問題解いてで十分済むレベル。
個人で購入したのは公式の参考書+問題集。
ほぼまんまな文章で問題に出るので十分対策にはなったと思います。
売り上げランキング: 21939
受ける人がどれくらい居るか分からないけどポイントめいた話を追記から。
色彩検定じゃなくて何でカラーコーディネーターを受けたかって点については、
単に色彩検定がややファッション寄り、カラーコーディネーターがややビジネス寄り、
といった具合に見えたので後者を選択。
とはいえどっち選んでも大差無いような気がします。
色にまつわる仕事やら趣味が無ければ結構な暗記物です。
個人的に文型のアタマをしている自分にとって、
科学的な色解析手段とか脳のメカニズムとかは勘弁して欲しい感じでした。
あんまり突っ込んだ問題が出てこなくて割と一安心だったりとか。
正誤の2択か、選択式3択のどちらかで、だいたい60~70問を2時間で解く形式。
はっきり行って論理的にどうこう考えられる身ではなく、暗記で済まそうとしたため、
異様に時間が余ります。15分くらいでざっと流して問題解き終わるペース。
40分くらいで退室した時点では半数くらい残ってたものの、
やること無いからもういいやって感じで。自己採点してないけど手応えはまあまあ。
んで、肝心の仕事で使えるの?ってところはまあ微妙です(ぁ
業務上、製品関連で色彩扱う製品があるので、そっちの知識とセットかなぁと。
カラー関係のコアになる知識であることは間違いないので意義はあるようなないような。
文字通り色物な資格だったので、当分は地に足着いた資格なりスキルを磨こうかなぁと。
英語かプログラミングか、はたまた両方かっつーくらいで。
なるほど、取り敢えずお疲れでしたー☆
色弱の気がある私にゃきついのぉwww
相も変わらずの遅レスですが。
>こんくん
お疲れお疲れ。社内的な認定試験で相変わらず色彩絡みはやってる最中ですが。
また暇見つけて遊びましょうや。
>はりー
一応理論である程度解けるような内容が多いですけどねえ。
見分けの面で分からんと若干きついかもしれませんけど。