出すつもりが無いというか、使いどころが肝心だと思います(挨拶
変に早い時間に寝落ちして、午前2時くらいに起きてだらだらと調べ物したり
ひとっ風呂浴びたりしてたらばこんな時間に相成りました。
個人的には割と早出しなきゃならない仕事があったりするので、
このまま寝ずに所要片付けてしまおうかと。
異様にブログの敷居で書く頻度が減ってる今日この頃ですが、
twitterやらSocialtunesやらtumblr等のSNSに個別に吐き出していくのを
差し引くと書くこと思いつかねぇっつーか睡眠欲とか遊びへの欲とかの方が
優先順位高くなってしまっている現在だったりします。
気が向いたら更新しますよ、と他人事のようにほざいておきます。
現状SolarisアソシエイツというUNIX系OSのSolaris入門レベルの内容の
資格試験を受ける予定で勉強している最中です。
仕事上、SEと名乗りながらもプログラミングやら
プラットフォームやらのコアな知識が浅薄な身として、
Kシェルが出題範囲に入るのって普通なもんなのかと疑問に思ったり。
入社当時にUNIX勉強したときの中身を見たらばCシェルでした。
つーか、Bシェル系主流っぽいこのご時世に
何ゆえCシェルを率先して覚えさせられたのかが今となっての疑問だったりとか。
いずれにせよシェルに触る機会なんて今までで一度や二度くらいのもんなので
ある程度べんきょーしないといけないみたいなんですがねー、hahha-。
まあ、メーカー勤めのプロダクト重視のSEなんですが
プラットフォームとしてUNIX関係あるならその手の知識は
覚えておいて損なさそうなのでこれを機にガッツリ覚えちゃいたいところ。