Winnyによる個人情報流出

ここはWinnyの使い方を享受するサイトではありません(挨拶)

Winnyによる個人情報流出まとめサイト

つい最近に某夕刊で史上最悪ウイルス現るとか柱で煽ってたのを見ていて思った事。
元々P2Pものに関して、抵抗感を持っているので、内容についてもそういう意見ですのでご注意あれ。

Winnyを仕事用のPCに入れている時点でアウトな気がするんですわね。
一部だろうけど警官とか教員とかIT関係のリテラシーが低いとしか思えません。
行き着く先は自己責任と言われ続けてますが、御粗末な結果が絶えない辺りが軽々しいもんだと。

Winnyの開発者が裁判の中で情報流出とWinnyが無関係…といった話もありましたが、
個人的には開発者、ユーザー、あと国としてある程度の比率でそれぞれに責任があると思ったり。
こんな状態いつまでも続くなら法整備が妥当じゃないんかなぁとか思ったり。

要は自分がP2Pほとんど使わないんで言いたい事言えちゃうんですわな。
実際問題、P2Pソフトを「正当に」使っているひとはどれくらいいるのかが気になったのでした。

Winnyによる個人情報流出」への2件のフィードバック

  1. 西園寺 直己

    正当に使ってる人なんかいないでしょうねぇ・・・
    自分に著作権があるものならサイト上で公開とかすればいいわけですし・・・
    まあ、P2Pのほうが高速だったりサーバーに負荷をかけなかったりするらしいから、大容量のものを多人数に配信するなら凄く便利なんだろうけど・・・

    ただ、Winnyを使用して情報流出させた等の事件は、ほんとにどうしようもない愚か者だな、とは思いますねぇ
    自分が扱ってる情報の重要性をもう少し考えてほしいものです。
    ああいうので問題になった人って、著作権の侵害については罪に問われてるんでしょうか?

    まあ、Winnyに限らず、教師とかが車の中にノートPCおきっぱでとられたりとか、みんな何考えてるんでしょうねぇ?

  2. cie

    これだけ事故として取り沙汰されてしまうのは、使い手の良識を疑うというか、
    弊害が分かるまで使っちゃいけないと思うんですけどね。
    事の重大さが分からないから、浅薄な行動から情報漏えいに結びついちゃうような感じがしたり。

    少なくとも企業や組織で、機密情報漏えいさせちゃうような輩は
    それなりの御咎めが来るのは言うまでも無いでしょう。
    個人以上に企業・組織そのものの倫理・信頼が損なわれますし。

    とはいえ、罪はどうでしょうね。
    法的にどうこう言えるほど日本のIT系の法整備は進んでないから
    最悪何も無いか民事訴訟程度ではなかろうかと。

    如何せん使い手にしろ法律にしろ、発展途上であるとしか思えないって所ですかね。

コメントは停止中です。