ということで昨日今日は飲んでくるので書きませぬ。
ビールしか飲まなかったけど、焼酎飲んだ方が次の日に響かないのかなぁと若干後悔してます。
いや、後悔してません(どっちだ
ということで昨日今日は飲んでくるので書きませぬ。
ビールしか飲まなかったけど、焼酎飲んだ方が次の日に響かないのかなぁと若干後悔してます。
いや、後悔してません(どっちだ
死亡54人・負傷417人、まだ車内に多数の乗客 (Yahoo!ニュース)
原因がはっきりしてないので何とも言いようが無いですが、余りにも酷い事故が起きてしまったものです。
多くの人々が利用する交通関係での大事故は信頼性に対する不安を感じてしまいます。
利用者個人がどうにかできるものでは無いので、鉄道各社が安全第一に努めて欲しいものです。
被害者のご冥福をお祈りすると同時に、一刻も早い原因究明を願います。
結論に達しました、と思いきやまだ考えてるオーディオ選び。
決まりかけてたDVDコンポがどうしても引っ掛かる。
CDを再生させるのはCDプレイヤーにしたいなぁと。
でまあ、思いついたのは、CDコンポ+DVDプレイヤー。
DVDプレイヤーは安いものは結構安いんですね。1万円以下でも日本製買えますし。
DVDプレイヤーでMP3入ったCD聴いて、音楽CDはCDコンポというのなら納得が行くかなぁと。
MDは全廃したいので、MDプレーヤー部は要らないんですけどね。
結果的に組み合わせとして選択できそうなもの。
・DVDコンポ(機能的には満足だけどCD再生と消費電力が気になって仕方ない)
・ハイコンポ+DVDプレーヤー(光入出力関係が今一つ)
・CD/MDコンポ+DVDプレーヤー(MDが蛇足な以外は満足できそうな妥協ポイント)
ぶっちゃけ光入出力を単にコンポに繋いで使うのか、って言われると微妙です。
あったら使いたくなると思うんだけどなぁと。
何ていうか単品系に魅力を感じてしまってます。
あんまりこの手のものに金使いたくはないんですけどねぇ。ムズイ。
もともと歯に関して気をつけてね、とは歯医者には言われていたのですが、そういう意味ではためになった話。
いい歯磨きなんて簡単だ。(日本全国・見たいもんはみたいぞの会)
ほぼ1週間前から歯磨きの仕方や考え方を変えてます。
それまでは1日2回磨いてましたが、ちゃんと磨けていたかどうかはちょい疑問ですね。
まだ始めたばかりですが、効果は結構出ていると思います。歯垢が溜まる感じが減ったような。
以下、磨き方の変更をしてからの自分なりのポイント。
・磨き残しの無いように全体を入念に歯を磨くよう意識する
・力を入れて磨き過ぎない(歯肉や歯を痛める原因になると以前歯医者に言われたため)
我流の磨き方の良し悪しもあるとは思いますが、考え方としては非常に的を得てるかなぁと思います。
適当に磨いてた時が多かったので、入念に歯を磨くという意識が生まれたのは良い感じです。
虫歯作って歯医者行くような事態にしたく無い方は、これを機にデンタルケアを考えてみてはどうでしょう。
またしてもオーディオ関係。
新宿西口ヨドバシへ行き、聞き比べ。
店員が某メーカーの派遣社員っぽく、やたらと某社の製品をベタ押ししてきました( ´_ゝ`)
どうにも若手というか新人君のようで、途中でカタログ見てる有様で知識も今一つ。
いじめてるつもりは無かったけど、そんくらいは店員の面してるからしっかりやってほしいなぁと。
候補は、ONKYOのFRかINTEC155、DENONのD-ME55DV、D-MA5DV辺りに決まりそう。
DVDプレーヤー部でMP3のCDを聴けるというメリットにようやく気付いた訳で。遅すぎ。
でも某社の派遣社員のお陰かどうだか分かりませんが、もう一回聴きなおそうかと思います。
INTEC155は単品で故障した時に切り分けて修理持っていけそうなのが良さそうなんですけどね。
でもアンプ死んだら元も子も無いなぁと(‘∀`)
とにもかくにも結論に向けては若干前進したかなぁと。
対戦ダンスゲーム「Ryzme」にcranky氏の新曲や新衣装など追加 (4Gamer.net)
韓国産のネット音ゲーでBMS関係の日本人アーティストの曲が徐々に登場してる今日この頃です。
でまあ、リズミィにcranky氏の曲が入ったとのことで数ヶ月ぶりにプレイ。
入った曲は、Party 4U、JULIA、101kittenの3曲。
どれもこれもBPM150越えの(リズミィとしては)むっちゃ早い曲です。
BPM159とか普通についていけません(;´Д`)
氏のHPでは今後も楽曲提供はしていく表明をしています。
リズミィやりたくなる要素が出来たのは素直に喜ばしいことです。
銀行でお金おろすついでに夕食食いに後楽園へ。
毎度毎度に一蘭ばかりというのも芸が無いかなー、とは思いつつ一蘭行こうと思ってましたが、
げんこつ屋に行ったことが無かったので、折角なので行ってみる。
店の雰囲気はやたらと明るめというか清潔感ありました。
でまあ、気分的につけ麺を食す。今思えば魔がさした感があります(何
理由としては、つけ麺よりも一緒に出てきた水餃子のスープの方が旨かったからです(‘ω`)y-~~
ごまだれでつけ麺食うのは初めてだし、斬新ではあるんですがね、そこそこかなぁと。星2.5くらい。
麺が比較的柔らかいのが、自分的に合わないなぁとか、ごまだれが余り自分的に響きませんでした。
今度来る時は普通にげんこつらーめん食おうと思います。
疲れてるんだか知りませんが、ばり眠いです。
朝の寝起きが良くなかったんで、そういう意味では余り体調良くは無いんでしょうね。
音周り。
単品系コンポを選ぶというより、ミニコンポ選ぶって手もあるんかなぁと。
DENON、ONKYOのスピーカー込5万円台あたりのもので手を売っておきたい感じです。
とりあえず週末聴き比べに行ってこようと思います。
K26P。
なりはそこそこ小さいですが、装用感は結構良い感じ。
密閉型で音漏れもあんまり無さそうだし。
低音以外の抜けはまだまだ今一つなので、しばらくは意識的に使い慣らしていく予定で。
先日注文していたAKGのヘッドホン、K26Pが届き、さっそく視聴。(リンク先:wiki@nothing)
ほんの5分前くらいから聴き始めているので評価下すのは早すぎるんですが、
とりあえず思ったのは低音の響きが凄まじいことですね。
低音の一音一音がしっかりと聞き取れるのが良い感じです。
エージングしてくればもうちょい色々と良い感じになるとは思うんでこの位で。
この手の低音が響くヘッドホン持っていなかった点で非常に収穫ありだと思いました。
ようやく身の回りも落ち着いてきたので、流星も自サイトも含めて改装考えていこうかなと思います。
流星はやってる最中に諸事情で頓挫してたんで、一からやり直すつもりです。
どうにも個人作業で終わらせたくは無いんですがねー、反応伺うだけじゃ永遠に進まなそうなんで(‘ω`)
腹の底では色々と黒い物が溜まってる面もあるんですが、有言実行ってな感じでやってく次第です。