投稿者「cie」のアーカイブ

CS版ギタドラV到着

どうにか注文したものが発売日に間に合いましたと。
でまあ、早速やってみるさー、とやってみました。
プレイ中HS変速や曲ソート関係がしっかり移植されてる辺りで一安心。

ギタコンそのものが手馴れないと思い、BSCから潰し中です。
プレアンが出るほどパフェ量産できません(;´Д`)
ギタドスロット回しながら解禁待ちでもええかなとか思いつつ。
スロットは[コンボやらパフェ数の数値]、[倍率]、[貰える/貰えない]の3つ。
いや、3つ目とか貰えないときはかなーり肩透かしで泣けます。

やかましいゲーセンより数段クリアに聴きながら弾けるのが素晴らしきかな。
LiarやGENTLY~といった、版権提供曲とか改めて聴くと良い曲多いなー、とか、
ロング曲全然やってなかったので、Beautiful Life辺り中々良い感じとか古川厨ぶったことを思ったりとか。

後は黒歴史になってるGF5th~GF11thまでの曲をどうにかしてほしいですなぁ。無理臭そうだけど。
来週重大発表とか家庭用公式に書いてあったのでそれ含めて待ちと言う事にしておきます。

BO祭エントリーしました

気分の問題もあってかギルドIDで登録しませんでした。
1stより点数の高い2ndというのはいかがなものかと思いつつ登録。
今回のBOまつりのテーマは「愛」です。いや、勝手に決めただけですが。

やるとなったら修行すっか、とやってみたまではよかったものの、
TMO終わって久方ぶりにやったらコツがさっぱりつかめませんでしたわさ。
どうにか懐飛び込んでアクセルラッシュをかますためにボタンを溜め続ける所まで達しました。
別のゲームにすりかわってる気がしますがそこはまあ良しとしてきます。

大会までに克服しておきたいことは、偏見の除去ですかね。食わず嫌いの克服。
あれだけ溜め蹴りで飯食ってきたのに最近めっきり使わなくなってしまいまして。
裏投げ、溜め蹴りを上手いこと使いこなせるかどうかかなと。

溜めonlyとか投げonlyとかは論外ですよ。
人を楽しませるエンターテイナーとして、その行動は失格というか永久追放レベルです。
多少嫌がられそうな事でも、それなりに使ったり対応したりできるようになってりゃいいかな、って感じで。
結局は勝つことにこだわるよりもネタ重視に走るのがオチだと思いますがね。

寒すぎますってば

週末暖かかったものの、また底冷えする寒さに戻ったお陰で、風邪を引きましたとさ。
単にノドが痛い程度ならいいんですが、変にダルさが加わったお陰でばりしんどい。
パブロン飲んで早く寝ようと思います。更新日時のお陰で説得力がありません。

トースターの塩梅は、冷凍パンは焦げやすい感じがするため焼き加減が難しいと思ったり。
焼く時間はレンジと比べると段違いに速いんだけど焼き色加減はにんともかんともといった感じです。

もうキューブしか愛せない

本日のウイニングアンサーは「ヤンガリー」(挨拶

とまあ、TMOの授業関係が出来なくなった最近、QMA3をやり直しているところです。
ユニコーン組とエルフ組の狭間を行ったり来たりしている昨今です。現在、上級魔4級。
大魔に上がる時点でユニコーン組に居れば良い話なんですがね。

決勝戦まで残ればキューブ一本槍というのは相変わらずです。
アニメ・ゲームのキューブが基本的に通用し易いのは前々から分かってて良く使ってるのですが、
それ一本で行くのも癪な感じがしてきたのでノンジャンルキューブを★4まで上げてみたり。

ユニコーン組で決勝まで行けたので、せっかくだから使ってやるぜ、とノンジャンルキューブ初稼動。
俺一人3問正解、他の人1問正解で結果的に優勝、とまんまと当たりました゚+.(・∀・)゚+.゚。
この際だから全ジャンルキューブだけ★5にしちゃってもええかなとか思ったり。
この調子で10面体、12面体とキューブの難易度をしっちゃかめっちゃかに(ry

それなりに充実

余りにも堕落した私生活に関して、そろそろ対策打たんとなあ、と思ったわけで。
そういや仕事のスケジュールは付けてるものの、私生活はしてないじゃーん、と言う訳で付け始めました。
その日暮らしっぷりの酷さ加減がよく分かった週末でした。

でまあ、週末の振り返り。

梅の咲き頃ということで近所の六義園に行ってみたらば、想定外のトラブル発生。
さぁ写真撮るかー…と思ったら、デジカメの電源が入らneee(´゚ω゚):;*.

行く先々日辺りに充電はしていたはずだし、買って4年以上は使ってるからバッテリーの寿命かなと。
その日のうちに早速電器屋で購入。想定外なお陰で精神的にそれなりの出費。
来週以降に交際関係が目白押しなんで、今買うしかないんで仕方ないっつーことで。
続きを読む

Winnyによる個人情報流出

ここはWinnyの使い方を享受するサイトではありません(挨拶)

Winnyによる個人情報流出まとめサイト

つい最近に某夕刊で史上最悪ウイルス現るとか柱で煽ってたのを見ていて思った事。
元々P2Pものに関して、抵抗感を持っているので、内容についてもそういう意見ですのでご注意あれ。

Winnyを仕事用のPCに入れている時点でアウトな気がするんですわね。
一部だろうけど警官とか教員とかIT関係のリテラシーが低いとしか思えません。
行き着く先は自己責任と言われ続けてますが、御粗末な結果が絶えない辺りが軽々しいもんだと。

Winnyの開発者が裁判の中で情報流出とWinnyが無関係…といった話もありましたが、
個人的には開発者、ユーザー、あと国としてある程度の比率でそれぞれに責任があると思ったり。
こんな状態いつまでも続くなら法整備が妥当じゃないんかなぁとか思ったり。

要は自分がP2Pほとんど使わないんで言いたい事言えちゃうんですわな。
実際問題、P2Pソフトを「正当に」使っているひとはどれくらいいるのかが気になったのでした。

これは孔明の罠だ

元ネタを俺に聴かれても困ります(挨拶

出先で作業してたら思いっきりお客さんが風邪っぴきで移された感じがしたり。
今週が中々に疲労のピークってな感じなのでさっさと寝るよろしって勢いです。
続きを読む

ひじょーにきびしーぃ

IIDXをやるペースが落ちてきたためか、点やら譜面抜けやらがなまって仕様が無いです。

リハビリも兼ねてbm6コアでDPやったりとかEXPERT+やったりとか。
コア曲はDP難度詐称の宝庫だと思いました(‘A`) ANALYZE[N]は★1ではないって。

案の定な最後殺しに飽きたので、EXPERT+をやったらあっさりできちまいました(´゚ω゚):;*.
左スクラッチ、セパレートレーンだとやりやすいやら見やすいやら。多分筐体では出来ません。
お陰様でEX+のみのCongraturation画面も拝めましたとさ。

弐寺はすっかり腕落ちてました。というか何でこんな点取れてるのか不思議に思うほど。
アビリミ[7H]でAAAとれたのと、CARRY ON NIGHT[7H]繋いだから良しとします。
ダブルもぼちぼち上げてます。なるたけ、HARD付けてますが、★6が限界ですorz

すったもんだでCOWON U3

バトンなんて無視してやるぜグハハハー(挨拶
バトン拾う気になったら拾ってぶん投げるって話にもなるんですが今回はパス。
強制バトンとか廻すのは迷惑と紙一重な気がする意見に乗っておきます。
べ、別に内容が書きづらいとかじゃないからねっ!

とまあ、ツンデレは置いといて本題です。
iPod nanoでも買おうかと思ってましたが、COWONのU3を買った顛末。
続きを読む

はたらくねこ / 渡辺電機(株)

はたらくねこ完全版 (1) / 渡辺電機(株)
はたらくねこ完全版 (2) / 渡辺電機(株)(Amazon.co.jp)

ここ最近で氏の作品を4冊くらい買うという異様なペースです。それはそうとして。

今は昔に月刊雑誌のファミ通ブロスにて連載されていた作品。
確か中学時代にリアルタイムで読んでたような覚えがあります。なんでブロス買ってたのかは今思えば謎。
完全版の1巻の部分のみ発売され、2巻が発売される事も無く、1巻が絶版という、物凄い黒歴史を孕んだ作品。
出版社のお家事情ってものでもあるんでしょうかね。

単行本の中で、左(表紙側)から右にページをめくっていくと、
途中から右(裏表紙側)から左にページをめくっていく話に二分されています。
当時読んでた人間だからこそ思い出したことですが、ちょうどファミ通ブロスが方針転換して、
雑誌そのものの方向性が変わってゲーム雑誌から、漫画誌になった影響な訳で。
丁度その狭間に存在する辺りが不遇というか黒いというか。
ちなみに完全版の発売元はエンターブレインではなくジャイブ。
出版社のおいえじj(ry

内容自体は、ぬこキャラが多くて比較的読み易い事。これ位が丁度良いです(何
どちらかというと自分にとっては昔の思い出的な作品かなと。全くもって懐かしい。