☆ルール☆「マイミク解除します」をタイトルにする!
地雷です。踏んでしまった人は素直に答えましょう。
マイミク様は足跡つけた瞬間に見たと判断されます♥
鬱陶しい題名ですが接点なさすぎる人は実際切っちゃってるのも事実だったり(ぉ
それはそうとバトン。
続きを読む
☆ルール☆「マイミク解除します」をタイトルにする!
地雷です。踏んでしまった人は素直に答えましょう。
マイミク様は足跡つけた瞬間に見たと判断されます♥
鬱陶しい題名ですが接点なさすぎる人は実際切っちゃってるのも事実だったり(ぉ
それはそうとバトン。
続きを読む
当然性的な意味で(挨拶
本気だと受け止められるのも如何なので言っときますが、ネタですネタ。
と言う訳で仮面から拝領したバトンに回答。
続きを読む
あれだけ先延ばしして公開予定もないまま実装された大富豪な訳ですが。
そういう場当たりな公開姿勢はなーんか嫌な感じがしたりとか。
小言は置いといて大富豪な訳です。
個人的にローカルルールをフル活用して大富豪を潰す主義の身としては
階段で革命不可とか3×3枚不可とか8上がり可とか、
言ってけばキリ無いんですが、ローカルルール対応が不十分な辺りにいかがなものかと思ったり。
個人的にはハンゲームの大富豪レベルを賄ってる位で十分だと思ったり。
まあそこまで分かってるならハンゲでやれって話ですね( ´_ゝ`)
TMOのはルールには満足しないけど、やる分にはこの程度の妥協で良いか、といった所。
前も思ったのがこのゲームでわざわざミニゲームやるって言う意味合いが薄いので、
勝ったらアイテム貰えるくらいの恩恵があると良いんですけどなぁ。
事前に談義してアイテム賭けるとか個人でしとけばいい話かもしれませんが(ぉ
GOLD RUSHがやりたくてやりたくて仕様が無い、そんな日常を如何お過ごしでしょうか(主語無し
んな事言っておいて、GOLDそっちのけで今更家庭用HAPPY SKYでSPを掘り下げてやってた訳ですが。
・NORMAL全譜面フルコン達成
・Reflection Into the EDEN[A]AA抜
・Love Is Eternity[A]HARD抜
NORMALは⇒Hmixのスクラッチが全てだと思いました。
後はリハビリがてら嫌な感じだと思ってた曲を粘着。
double thrash[H]素譜面をHARD抜け出来るようになるとええもんだと(´ρ`)
あとはHARDつけてて大丈夫とは言えAurora[H]を最後投げ出すのも辞めたいもんだと(´ρ`)
こなれて来た感も徐々に出てきたという事で、
一皮剥ける程度に頑張ってからGOLDに勤しもうかと思います。
そんなものある訳が(ry
ハリーからゲームバトンを貰ったので回答がてら。
続きを読む
IIDXも混んでる事だしQMA4でもやってみるかと思えば、こっちも混んでる始末。
ある程度時間が遅くなって開いてきたところでスタート。
予選落ち無しでぼちぼち優勝もしたお陰でサイクロプス組まで昇格。
でもドラゴン組まで行ってしんどい思いするのもあれだし、
キャラ替えでもしたい衝動から、やっておいて何ですが一からやり直しそうです( ´_ゝ`)
というか優勝狙いで行くよりはひたすら2位狙いくらいで、
魔法石を息長く稼いでいったほうが、長い目で見たら面白いのかもわからんねぇと。
そんな加減したプレイができるかといえば甚だ疑問ですけど(‘∀`)
エフェクト問題が若干鬱陶しく生まれ変わったっぽいので、
出現したらさっさと☆5にして武器にでもしようと思いました(´ρ`)
初日だからって行く事もねぇだろ、と思いつつも、ついついB-ZONEへ。
とりあえずHALF MOONがクマーでそんな餌に釣られn(ry
TRANOID[H]でHARD閉門してお仕舞。なまり過ぎてるのもあるので仕方ないという事で( ´_ゝ`)
もう少し落ち着いてからゆるゆるとやろうと思います。
新しい汎用映像がたまらなく好きです。相変わらずの汎用フェチです。
今度行った時にでも携帯でムービー撮っても良いような気がしたり。
DVDで汎用だけまとめて出されたら勢い良く買いそうです(ぉ
FLASH PAPA MENTHOL / 電気グルーヴ (Amazon.co.jp)
電気のメジャーデビュー盤FLASH PAPAのリミックス扱いで封切られた一枚。
知ってる人からすれば何を今更な話であり、物凄い申し訳ないとか思いつつ食わず嫌いしてました。
どうにもFLASH PAPAの緩い雰囲気が好きではない(歌詞の腐れ具合は別問題)自分としては、
音楽的にテクノやら他の方向に煮詰めた形でこれでもかと出て来る辺りに笑いやら感動やら覚えた訳で。
M.O.C辺りのグランジっぷりが最高にイカしてると思います。
これだけリミックスで化けて出てくるとは思いもよらずな一枚。
SUNRISER / Ken Ishii (Amazon.co.jp)
久々の氏の新譜な訳ですが、前作と比べてテンポの上げ方が自然さもあり上手くもありで、
いい具合にメロもビートも効いてる曲が多い感じを受けたりとかした訳です。
適度な勢いで反復して聞いていくには十分に良い感じの一枚。
まあ、ジャケットのタコっぷりとの因果な関係は全くもって謎ですががが。