そんなものある訳が(ry
ハリーからゲームバトンを貰ったので回答がてら。
続きを読む
そんなものある訳が(ry
ハリーからゲームバトンを貰ったので回答がてら。
続きを読む
IIDXも混んでる事だしQMA4でもやってみるかと思えば、こっちも混んでる始末。
ある程度時間が遅くなって開いてきたところでスタート。
予選落ち無しでぼちぼち優勝もしたお陰でサイクロプス組まで昇格。
でもドラゴン組まで行ってしんどい思いするのもあれだし、
キャラ替えでもしたい衝動から、やっておいて何ですが一からやり直しそうです( ´_ゝ`)
というか優勝狙いで行くよりはひたすら2位狙いくらいで、
魔法石を息長く稼いでいったほうが、長い目で見たら面白いのかもわからんねぇと。
そんな加減したプレイができるかといえば甚だ疑問ですけど(‘∀`)
エフェクト問題が若干鬱陶しく生まれ変わったっぽいので、
出現したらさっさと☆5にして武器にでもしようと思いました(´ρ`)
初日だからって行く事もねぇだろ、と思いつつも、ついついB-ZONEへ。
とりあえずHALF MOONがクマーでそんな餌に釣られn(ry
TRANOID[H]でHARD閉門してお仕舞。なまり過ぎてるのもあるので仕方ないという事で( ´_ゝ`)
もう少し落ち着いてからゆるゆるとやろうと思います。
新しい汎用映像がたまらなく好きです。相変わらずの汎用フェチです。
今度行った時にでも携帯でムービー撮っても良いような気がしたり。
DVDで汎用だけまとめて出されたら勢い良く買いそうです(ぉ
FLASH PAPA MENTHOL / 電気グルーヴ (Amazon.co.jp)
電気のメジャーデビュー盤FLASH PAPAのリミックス扱いで封切られた一枚。
知ってる人からすれば何を今更な話であり、物凄い申し訳ないとか思いつつ食わず嫌いしてました。
どうにもFLASH PAPAの緩い雰囲気が好きではない(歌詞の腐れ具合は別問題)自分としては、
音楽的にテクノやら他の方向に煮詰めた形でこれでもかと出て来る辺りに笑いやら感動やら覚えた訳で。
M.O.C辺りのグランジっぷりが最高にイカしてると思います。
これだけリミックスで化けて出てくるとは思いもよらずな一枚。
SUNRISER / Ken Ishii (Amazon.co.jp)
久々の氏の新譜な訳ですが、前作と比べてテンポの上げ方が自然さもあり上手くもありで、
いい具合にメロもビートも効いてる曲が多い感じを受けたりとかした訳です。
適度な勢いで反復して聞いていくには十分に良い感じの一枚。
まあ、ジャケットのタコっぷりとの因果な関係は全くもって謎ですががが。
土日終わるまでダラダラしそうな勢いで日記書いてます。
ツタヤが半額期間という事で新宿へ行って、相変わらずのまとめ借り敢行。
はまるのあったら紹介するとしておきます。とりあえずハードハウス物に濡れ濡れ。
携帯は目をつけてたW51SAが発売されたので、実物確認。
折り畳みとストレートしか今まで持ったことが無いためか、
スライド式にすんごい違和感を持ったのですが、何とかなるのかーねー、といった具合。
あと、比較論というか慣れの問題になるとは思うのですが、
総じてボディは薄目に仕上がってるけど重量的に重くなったなー、と思ったわけで。
買い立ての時とか重くてポロッと落としそうな気がします(ぉ
値段が値段なのでMEDIA SKIN待ちだったり、夏まで放置ってスタンスになりそう( ´ー`)y-~~
ぶっちゃけW47Tの後継モデルでRAZRくらい薄くて小さいの出てくれたら勢いで買いそうです(ぉ
悠ちゃん、みのみも太たんから頂いたバトンを消化。
以前にやった気がするけど、内容様変わりしてるところもあったり無かったり。
続きを読む
MSNメッセ7.5からWindows Liveメッセ8.1に移し変え。
ウィンドウ上で他者のアイコンを小さい状態で表示できないのが嫌で投げてた訳ですが、
Mess Patchを入れる気になり、試してみたら一応うまく行った模様。
国内でもパッチ配布してる人とかはおる訳ですが、
入れた限りでは適用事項を選択できる柔軟性がある点でこっちの方を今後使っていきそうです。
パッチやら配布サイトやら全て英語な上、配布サイト自体もややこしい仕様のため書置。
続きを読む
久々にまともにフリーソフト入替えたいと思うようなものが出てきたのでしこしこ入替え。
マウスジェスチャーを搭載した多機能ファイル管理ソフト「まめFile5」v5.10 (窓の杜)
タブ型、マウスジェスチャ搭載って辺りにグッと来て、元々使っているVer4から入替えを実施。
設定の互換性とかがないので設定入れつつ、お試しで起動。
まめファイル4と比べるとそこそこモッサリと動くもんだと思ったのと、
ホイール関係の割り当て(右クリ+ホイールアップ/ダウンとか)が
設定で出来ない辺りがいまいちかもしらんねぇ、といったところが感想。
総じて見れば前Verよりは機能的に魅力あるんで暫くは4残して様子見って感じです。
バレンタインイベントなんてあるもんだから体育館に行ってみましたが、gdgdさ加減で途中退出。
作り手がイベントで面白くしようとする気nullならば仕方ないと思うばかりです。
そんな訳で珍しくぼちぼちと授業しておりました。
半年くらいアイテム拾いに走ってない分、持ってないアイテムがそれなりに出たのが収穫か。
あとまあ台詞打つときに空白+改行が効かないようにこっそり仕様変更されてる訳で。
自分の発言に責任持てってことですか、これは(多分違