おめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
初詣がてら鎌倉へ。
分かっちゃいるけど人大杉。
おめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
初詣がてら鎌倉へ。
分かっちゃいるけど人大杉。
実家到着ー。年越さない内に残件をば。
ハッスル→ガキとシフトさせてる訳ですが、ゆがみないですわねwwww
9月
10月
11月
12月
ぼちぼち実家帰る準備する前に一筆。
5月
6月
7月
8月
残りは実家帰ってからでも。
とりあえず例年にも増して仕事で忙殺でした、終了って話で終わらせるのも
いかがなものかと思いますので各月日記ログでも読み返しながら端的に振り返ろうかと。
1月
2月
3月
4月
意外と面倒なので続きは別口に。
今年の有明まんが祭りは営業を終了致しました。
評論関係とおっきいおとこのこが喜びそうな本を漁って参りました。
夏みたいにCD並べて一枚撮ろうかと思ってましたが、
掃除を巻きで終わらせた件も含め、かったるいんで明日にでも撮るつもり。
年末年始は実家に帰る予定ですが、テレビ番組関係を一通り予約。
明日は家族に付き合って紅白見るかもしれませんが、
ガキ使+Dynamite!を見ると見せかけてハッスルかも。前2つは予約。
某三平の娘とか某キン肉星王子とかがどうこうは別にいいんですけどね。
あとBSイレブンで元旦に劇場版Zガンダムをやるらしいので、
見てないんで一応抑えといたり。
まあ、そんな事よりも箱根駅伝最優先になるような気がしなくもないですけど。
今更も今更な具合で年賀状書いてたらどっぷりこの時間でした。
基本的に受け取ったら送る、っつーすこぶる受動的なスタンスですけども。
というかミクシィ年賀状便利ですね。
住所知らなくても送れちゃう何てどんだけ恐怖の手紙かt(違
家に居ながらにして小ロット発注みたいなことできちゃうから良い。
と言う訳で、今日の時点で2通も送るという近年まれに見るハイペースです。
突っ込まなくて結構ですよ?
ちなみに年賀状送付はウェルカムでございます。
ひとつ年を重ねてしまう訳ですが迷える子羊こと愚かな私めにどうかご慈悲を(挨拶
先週金曜で仕事納めにしてきて、
仕事関係の方々へは案件界隈をうやむやなままフェードアウトしてきて、
忘年会で朝まではっちゃけて廃人同然の生活を昨日送り今に至ります。
徹夜とかするもんじゃないなと年を経るごとに思います。やってる間は別に良いんですが。
今日は掃除して、明日あさっての準備にでもしようかなー、と決め込んでるはずですが、
何故かdeliciosのブックマーク整理に没頭しておりました。
来ました。…ってか3ヶ月でBOJあぼーんって早いよ!って気もしますが。
個人的にはβを1回やって投げてしまってたクチなのでどこ吹く風か(ぉ
先日のShockwaveサービス終了の話では、55Shock!は終了未定扱いだったようですが、
来年1月末で終了と相成ったようです。
そのため、配下サービスのBOJは「一時停止」となったみたいで。
「まだもうちょっとだけ続くんじゃよー」的な表現ですが、期待できるかというと今一つかなと。
続ける意思がある訳だから、これから移管先でも探すのかなぁと思ってますが、
BOJを愛好している方々の期待を裏切らない対応をしてほしいものです。
自分はそういう立場ではないんですがね(ぉ
へっくすしよ。 (ニコニコ動画)
サムネイルを貼ると余りにも子供に優しくないので加工してます。
昨日の晩御飯は仕事帰りに味噌ラーメンだったcieです、どうもこんにちは。
異教徒の宴が連日催されてるようですが、祝日はどこ吹く風よと中華街行ってました(ぉ
街は春節のお祝いに向けて着々と準備されておりました。
とってもおいしかったですよ?
クリスマス (Wikipedia)
今年に限って素朴な糞餓鬼の如く、
「なんでクリスマスだからって無条件に祝うの?(検閲)なの?」といった
てやんでいべらぼうめ的な心境になっている今日この頃です。
負け組乙wwwとか一人身はさびしいのうwwwwとかコメントあるかもしれませんが、
そういう訳でも無いんですけどねー。無条件に祝う風習が何か違和感を感じるような。
いっそ大正天皇生誕記念日とか称して祝日化してマスゲームでもしてくれれば(ry
会社から帰ってくる最中に飯島愛死去とニュースで見て愕然とした訳ですが、
一言なら意味が分からんというか、生き様を体現したのかなー、といった具合です。
ご冥福をお祈り申し上げます。
飯島愛 台湾の占い師が自殺を予告 (via tatsumitakurou)
リンク先は自tumblr。
もはやミステリー。
何というか過去に別の作者が自殺している前例もあるだけに
素直に信じていいのやら何やら全く見えません。
誹謗中傷の内容があんまりにも酷いのは論外なんですがね。
学生時代に暇潰しにPC端末でやたらとやっていた気がします。
ShockWaveか先行者ゲームばっかりだったような(ぉ
そういや、BOJはShockWave配下の55Shock!サービスにて運営されてますが、
55Shock!については継続されるそうです。
一応ボンバーマン界隈で来る人へのフォローっつーこって。
年末に開かれる逆三角形での乱痴気祭りの予定を整理。
日程取り違えて大晦日もあるもんだと思ってましたが違うのですね。
毎度ながら同人CD、オタ系評論、趣味(多くは語らない)の3点が主です。
出展しますしないとか、新刊出します落ちますとかが見えない所も
あるので微増減は多分あるのかねぇと。
企業ブースで真・凌辱HARDCOREが出る中に、
「Tatsh+きこうでんみさ」というタッグが居る辺りで盛大に吹きました。
あとは[Ni]の新刊が出る辺りが気になって仕方なかったのですが、
これのためだけにわざわざ1日目出張る気にもならないので、
Vol1ともどもスーパーポテトにお世話になっちゃいました。あいあむちきん。