beatmaniaIIDX」カテゴリーアーカイブ

今月打ち止め予定

今月いい加減やってる感があるので、来月までは打ち止めにしとこうかと。

DDフォルダのHYPER譜面を一通り埋め。
☆9以下でそこそこAAAが出るようになった辺りが判定改変の影響なんだろなぁと。
D.C.fish[SP灰]が長年の粘着を経てAAA取れたりとか。

SP七段越しましたーーーーーーーーーーー(うるさい
入ってる4曲をふとやりたくなったので。達成率92%。
感想としては、コンチェ、サファリが根性比べ、レイレイは拾えてなんぼ、smileは回復曲。

GOLD RUSH[SP穴]でAAランクげとん。
金部屋穴がお目見えしたっぽいですが、そんなんやる気になる訳も無く(ぉ
DD曲埋めで夢中だったので、来月は本腰入れてSP十段、DP八段狙いに行こうと思います。

あっと言う間に一週かーん

早過ぎなくらいに時間が進んでいると感じるのは歳を取った証拠ですか。
年上からの優しく諭すようなコメントをお待ち申し上げております(挨拶

仕事の忙殺っぷりのお陰で平日真っ当なアフターを満喫しているのかは分かりません。
弐寺はほぼ毎日やってたような気がしますが(説得力無
目押しは絶好調、運指はぼちぼちなお陰で、ムズい曲は相変わらず制限中。
続きを読む

仕方ないっちゃ仕方ない

私生活の忙しさっぷりというか、体調的な面で高難度譜面にあんまり突っ込めて無い現状です。

というか判定関係でようやく光るようになってきてるけど、早いシーケンスが捌けてない都合で、
☆8~9くらいまでしかまともに出来ない有様。
いつかに判定合わなかったEDEN灰でB→AAAとか記録。
あんまりにも光らない元々がいかがなものだったかっつー感じです。

暫くは細く長く続けていく予定で。

湘南台アブにて

戦果。目ぼしい部分だけ抜粋。

難抜:Halfway[7A]、Blame[7A]、合体イェーガーリミ[7A]、赤ぞぬ[7A]
ノマ抜:quasar[7A]
易抜:MINT[7A]
AAA:One More Lovery[7H]、Digital MinD[7A]、合体イェーガー[7H]
死亡遊戯:250bpm[7A]HARD、LASER CRUSTER[7H]HARD+RAN、R5[7A]

チョロチョロと☆11曲を潰してる訳ですが、Blame穴をようやく外でHARDクリアできたのと、
quasar穴をある程度見切れてクリアできるようになったのが収穫だったかなぁと。
後はぼちぼちです。250bpm落とすのとかは、へちょ過ぎる気がする。

SP六段難化考察

くっすーも御大もSP六段にかかっていって見事にRegulusで玉砕しておりました。
自分からすればもうちょい鍛えてからやれよと一部無慈悲に見てたんですがね(酷い
DDと比べるとムズくなったって話があったのでちょっと気になったので、3作を適当に考察。

曲順の変遷。あんまり下の解説では活用してません(ぉ
GOLD:HIGH→Be quiet→Regulus→Colors
DD:アポカリ→murmur→quasar→Colors
HS:Sphere→→murmur→quasar→Colors

HIGH:皿・同時、Be quiet:連打・同時、Regulus:階段+SC、Colors:トリル、っつー感じで、
選曲的にはバランス良く振られてるんじゃないかと思ったり。
どれも七段に入れる程のレベルでは無いって点では
六段としては相応なレベルなんじゃないかねー、って思いますけどね。
Regulusが苦手者続出しそうな気がしますが、
中盤の階段、終盤の殺し気味な箇所の対処といった慣れの問題かと。

GOLD解禁自分用メモ

・隠し穴解禁(数字は7A難易度)
FIRE FIRE(12)、LASER CRUSTER(12)、smile(11)、TRANOID(12)
・IIDX RECORDS曲半額。
・VANNESA、FAXXがIIDX RECORDS化(2曲については#1の解禁要素消滅)。
・beat#2コースにIIDX RECORDS曲幾つか。
・コース裏11にSense 2007。

DDの頃に比べたら、GOLDのSP九段は楽そうな選曲かなー、と思ったり。
その代わりSP十段が出来る気がしないんですけどね(‘A`)

家庭用DDスコアデータ募集開始

PS2 beatmaniaIIDX DistorteD スコアデータ募集

家庭用DistorteDに向けて着々と進んでるって所ですかね。
ぼちぼちとDD、旧曲フォルダ埋めていこうと思います。
今回はDDの頃のスコアとGOLDのスコアの両方を拾ってくれるっぽいので、
未プレー分優先で潰していこうかと思います。
穴譜面全然埋まってないので、まずはそこからって感じです(‘∀`)

にでらーん

試験終わった反動で池袋に出向いてGOLDをやって参りました。

GOLDフォルダのHYPER譜面をHARD全潰し狙いで、
VANESSA、LASER CRUSTERを乱付きでやってみましたが、
またしてもLASER CRUSTERであぼーん(‘∀`)
ランダム外れな気がしつつも、地力不足やら試験で疲れたやらあったのでとりあえず粘着せず。
続きを読む

逃避は逃避でぼちぼちと

CS版HAPPY SKYのSP☆11フォルダをようやく一通りプレーするところまでに至りました。

残りは、未クリア:INAZUMA[7A]、Pollinosis[7A]、EASY抜:Holic[7A]で、他はCLEARないしHARD抜。
今やってもこの辺が関の山っぽい状態なんでRED、10th辺りの曲に移ろうかと思います。
続きを読む

粘着にも程がある

仕事で鎌倉行った帰り、実家に戻るついでに藤沢ジョイパに寄り道。

LASER CRUSTER[7H]をようやく撃墜。
EASY付ではクリアできてたものの普通にクリアしたいという衝動に駆られまして。
3回粘着して74%→76%→86%。
自分のレベルでは終盤どこまで耐えて、最後の階段拾っていけるかに掛かってたり。
この辺のレベルがスイスイできるようになるといいんですけどねー。

後は、HYPERでEASY抜の状態になってるのはVANNESAだけだったり。
ランダムが当たればHARDで行ける感触はあるんで大丈夫かなぁと。
続きを読む