beatmaniaIIDX」カテゴリーアーカイブ

遅すぎ

もうちょい早く寝ようと思ってたら、色々片付け事項やっててこんな時間と相成りました。
長々話すのも眠くてやってられないのでサクサクと。

ヘッドホンのK26Pが左耳側から音が鳴らなくなりましたとさ。
2年使ってたんで、まあ仕方ないかなーということで修理に出す事に決定。
ハーマンに出すよりは、買ったサウンドハウスの方が話が分かりそう(な気がする)ので
修理依頼メールは飛ばしてみました。
代用品探すのは尚早な感じがするので今回は修理で。

IIDX。今日はCSのHAPPY SKY。レベ9をHARD埋め。
驚くほどLOVELY STORMが伸びる伸びる。AA到達。HARDで行けそう。
とりあえずHAPPY SKYからの穴譜面のレベ10辺りを
苦もなく越せるくらいが今のところの目標のような。
詰まった譜面に対しての免疫が今一つ高くない感じがするので、やって慣れてくしか無いかと。

Watch Out!は神曲

当然アナザー限定ですがね。HARDなんて滅相も無い。

金部屋解禁のために旧曲周りを2曲ずつ埋めるとともに、
旧筐体の判定変更がどんなもんじゃろと確認しに行ってみた訳ですが。
巷で判定激甘って言ってるもんだから、
てっきり家庭用並にへちょい判定になってるとばかり思って、
22DUNKやったらGOODの雨アラレで凹んできたり(‘∀`)

その後だらだらと判定あわせも兼ねて過去曲埋め埋め。
thunder(H)鳥A、D.C.fish(H)後8ptで鳥Aあたりはまあまあなのかもしれまへんね。
何とはなしに新判定に慣れてかないといけないことはよーく分かりましたとさ。
とりあえずは金部屋、白金部屋解禁してから、まともにGOLD埋めに走ろうと思います。

やらなければいけないことをぼちぼち消化

資格試験対策と称してだらだらと過去問を解いてみたり。
というか勉強するのと脱線して弐寺やるのとだったら弐寺やってる時間の方が断然多い罠。
まあ、どうにか受かるよう頑張るしかないかねー、と。

弐寺は家庭用9thでe-motionリミ穴とATOMIC AGE穴繋いだんで満足です。
なまりすぎてRED曲の難しいの出来る気がしねぇ(; ^ω^)

とぅーでぃーえーっくs

GOLD RUSHがやりたくてやりたくて仕様が無い、そんな日常を如何お過ごしでしょうか(主語無し
んな事言っておいて、GOLDそっちのけで今更家庭用HAPPY SKYでSPを掘り下げてやってた訳ですが。

・NORMAL全譜面フルコン達成
・Reflection Into the EDEN[A]AA抜
・Love Is Eternity[A]HARD抜

NORMALは⇒Hmixのスクラッチが全てだと思いました。
後はリハビリがてら嫌な感じだと思ってた曲を粘着。
double thrash[H]素譜面をHARD抜け出来るようになるとええもんだと(´ρ`)
あとはHARDつけてて大丈夫とは言えAurora[H]を最後投げ出すのも辞めたいもんだと(´ρ`)

こなれて来た感も徐々に出てきたという事で、
一皮剥ける程度に頑張ってからGOLDに勤しもうかと思います。

金寺稼動日

初日だからって行く事もねぇだろ、と思いつつも、ついついB-ZONEへ。

とりあえずHALF MOONがクマーでそんな餌に釣られn(ry
TRANOID[H]でHARD閉門してお仕舞。なまり過ぎてるのもあるので仕方ないという事で( ´_ゝ`)
もう少し落ち着いてからゆるゆるとやろうと思います。

新しい汎用映像がたまらなく好きです。相変わらずの汎用フェチです。
今度行った時にでも携帯でムービー撮っても良いような気がしたり。
DVDで汎用だけまとめて出されたら勢い良く買いそうです(ぉ

エレクトロニカ中毒気味な

Reflection Into the EDENが良いんです。無茶苦茶良いんです(挨拶)
なんだか触発されてrei harakami辺りの音楽が神経に届く今日この頃です。

NORMALの曲埋めが、あと2曲残して全てフルコン。
残り2つは⇒A、⇒Hな訳ですが、嫌らしい譜面な気がしてならないので、
適当なところで諦める可能性のほうが高そうです( ´゚ω゚`)
全曲鳥AはBLUE MIRAGEで打ちひしがれそうなのでやめときます。
SPのHYPERもぼちぼちとやってますが、ブランクのお陰で体力落ちてるのが悩ましい所。

DPのNORMALに軽く手を出してみる。段位2級と☆3までHARD付けて埋め。
運指が結構グズグズなお陰で今一つな気がしてなりません。

リザ埋めある程度完了

EXPERTのNORMAL譜面コース埋めつつ、曜日絵はほぼ完了。

カラー・セピアで1回ずつフルゲージクリアとか面倒臭いんですが(‘A`)
IRもやってることだしサクサクとNORMALのみ登録しました。
今の時点で全国19位、東京2位というのは微妙な気がしますがまあ良いや( ´_ゝ`)

指がまだまだなまってるので、暫くHYPERのコース2周りくらいやって勘を戻していく予定で。

HAPPY SKYきやがりましたよ

とりあえずざっくりとした初回の感想。

・ライバル関係
ライバル登録にやはりCIEさんがおりました(SP40譜面、DP3譜面)。
登録の際はニッチな選曲しかしていないのでご注意下さい。
SP-HYPERで好きな曲および譜面しか登録されていないと思われます。
判定が相変わらずゆるゆるなんで抜き去る事自体は容易でしたが(‘・c_・` )
他に当選されてる方居たら名乗り出てくれればとりあえず登録して覗こうと思います。

・新曲
Reflection Into the EDENがものすっごい自分好み。
BLUE MIRAGE[H]の時点で物凄い苦手臭を感じました。凄い勢いで放置したい気分。
LOVELY STORM(LOVE IS DREAMINESS穴)は曲良いけど
これまたダルい譜面でどうしましょといった具合。REDのeRA(ryよりは全っ然マシですが。

・カスタマイズ
家庭用オリジナルスキンが2種ありました。
何というかギタドラVっぽいというかジッパーな奴と、初期っぽい白色レンガっぽい奴の2つ。
個人的にはあんまり好きではありません(ぉ
ポップンフレームはかなりの勢いで見づらい気がしないでもないです(‘A`)

REDと同様でSTART+SELECT強制落としでも、スキン解放のカウントに入るので、
せっかちな方はそちらで解放するのがよかろうかと(4回プレイで1個スキン解禁)。

あとまあTAKAのBGMが別なのに変わってて軽くショック。
あのハッピーもへったくれもないコア感が良かったというのに( ´_ゝ`)

誰ぱんだ

連休もぼちぼちだらだらしてたらほぼ終了といった感じです。
これからちょっくら出かけてくる予定ではあるので、まだまだ続きますよ!と番組が終わる風に書いておきます。

・これから数日お出掛けで留守にするからって
残飯整理に必死です( ´_ゝ`)
大量に残る野菜と賞味期限切れ寸前のヨーグルトを食す。どうにか完了っぽい。

・ブツ待ち
午前中待てるところまで待ちたいと思います。
何かは来てからのお楽しみ。

・ネ喫の戦果
ジョジョを一~三部まで、四部読むには時間足りなかったので北斗を5巻ほど読んでおきました。
うん、さすがにアンセムとして語り継がれるだけのものはありますね(違
また暇作れる時には一通り読もうかと思いますよ。

・でらでーでー
サントロペは平日夜って意外と空いてるんですな( ´゚ω゚`)
ブランク埋め程度に3,4度ほど。Dirty灰HARD落ちしてるようじゃまだまだかと。
合間にGFやっちゃってるからというのもありますがね。
サントラ限定版の装丁直し版が来たのですが、正直2冊は要らないので欲しい人にあげます( ´_ゝ`)