Twitterで書くのが楽過ぎてブログでの物書きが億劫な今日この頃です(挨拶
題は本関係でやってる書き方をCD側でもインスパイアしようという趣旨です。
朝っぱらに録り溜めしていたJAPAN COUNTDOWNを見ていたらば、
ミドリの「ゆきこさん」っつー曲がOP曲になっておりました。心が洗われる思いです(違
というかアルバム欲しくなっちゃいました。デストローイ。
SMA(SME)(M) (2008-05-14)
売り上げランキング: 3332
Twitterで書くのが楽過ぎてブログでの物書きが億劫な今日この頃です(挨拶
題は本関係でやってる書き方をCD側でもインスパイアしようという趣旨です。
朝っぱらに録り溜めしていたJAPAN COUNTDOWNを見ていたらば、
ミドリの「ゆきこさん」っつー曲がOP曲になっておりました。心が洗われる思いです(違
というかアルバム欲しくなっちゃいました。デストローイ。
テクニクビートのサントラが届きましたとさー。
まだ聞けてはおりませんので感想は後々にでも。
追加情報として、帯にてテクニクティクスのリミックスが今年夏に出るとかなんとか。
sweeprecord絡みの話でもう一点。
海腹川瀬のサントラが同じく今年夏に出るとの事。
PSP版の評判がガッタガタな中、割と期待しておきたいところ。
中田ヤスタカがプロデュースって辺りで食いついたといわれればそれまでっつー具合です。
予備知識抜きで聞いた限りの感想としては、
自分の肌に合うボーカル色強めなエレクトロポップでござーました。
YUKIっぽいとの評判が高いですが、個人的には一緒くたに並ぶかなー、というと
あんまりそうでも無いように聞こえる訳ですがふごふご。
ワルツを踊れ / くるり (Amazon.co.jp)
海外に高飛びした時のような雰囲気が詰まった一枚。
全体的にのんびりゆったりな自然さがあって、聴いてると旅行行ったつもりになれるような感じ。
ロックにオーケストラ混ぜるのは斬新であり、意外とマッチしている辺りが中々だと思いました。
「ホントにもっていっていいの?セーラーふく」が楽しすぎて仕様が無い訳で。
フルコーラス版聴いてると、ほくほくと感じてしまう辺り、自分も毒されてきたかと。
あとまあ、何となくBMSひたすらやってた頃に好きだった、
海腹川背・旬の多摩川という曲をふと聞きたくなった訳で。
ニコ動で引いてみたら音楽集出てきたのでだらーっと聞いてみたり。
色んな意味で方向性やら何やら違うネタ2つでござーました。
FLASH PAPA MENTHOL / 電気グルーヴ (Amazon.co.jp)
電気のメジャーデビュー盤FLASH PAPAのリミックス扱いで封切られた一枚。
知ってる人からすれば何を今更な話であり、物凄い申し訳ないとか思いつつ食わず嫌いしてました。
どうにもFLASH PAPAの緩い雰囲気が好きではない(歌詞の腐れ具合は別問題)自分としては、
音楽的にテクノやら他の方向に煮詰めた形でこれでもかと出て来る辺りに笑いやら感動やら覚えた訳で。
M.O.C辺りのグランジっぷりが最高にイカしてると思います。
これだけリミックスで化けて出てくるとは思いもよらずな一枚。
SUNRISER / Ken Ishii (Amazon.co.jp)
久々の氏の新譜な訳ですが、前作と比べてテンポの上げ方が自然さもあり上手くもありで、
いい具合にメロもビートも効いてる曲が多い感じを受けたりとかした訳です。
適度な勢いで反復して聞いていくには十分に良い感じの一枚。
まあ、ジャケットのタコっぷりとの因果な関係は全くもって謎ですががが。
GOOD TIMES / 真心ブラザーズ (Amazon.co.jp)
昔よく聴いてた方々のアルバムをまとめて借りて、少しずつ聴いてたりします。
真心ブラザーズに今更ながらに改めてはまってたりしてます。
ちょうどこの辺りのアルバムが学生当時によく聴いていた時期だったと思い返す訳で。
このアルバム自体は基本ソウル路線だとは思いつつ、
ちょいとダンス風味効かせてる辺りが他との差異箇所かと。
歌詞の世界観的に「突風」あたりが妙にツボに入るんですが、
これ自体は結構後ろ向きっつーか、世知辛さが強い辺りが逆に良さを感じてしまう訳です。
キリンジ SINGLES BEST Archives / キリンジ (Amazon.co.jp)
前々から気になっていたアーティストであるキリンジですが、
どこから手を付けようか、という事でベスト盤を借りてみたり。
聴くとちょっとレトロ感がありつつも、音楽的方向性が非常に自分にマッチする点や、
歌詞の不思議さ加減で何遍でもリピートしてしまう魅力さ加減が素晴らしい。
最初から最後まで非常に楽しませてもらった感は強いけれども、
まずは肌に合いそうな初期作品から突き詰めて行こうかなと思いました。
Hyper Frequency / CYCLE (Amazon.co.jp)
お洒落目、爽やか系ドラムンベースといった具合で。
予備知識なしで聴いてみたら思ったよりお洒落目なものが来たんで、
ちょいと肩透かしした感がありつつも、
声ネタありお洒落ナンバーありでこの手の音楽にしては聴き易いと思います。
余談としてはwise氏=五鍵、弐寺で有名なRAM氏な訳ですが、
ちょっくら聴いてると、「あの曲」っぽい音とか何なりがちりばめられてる感がするのも一興。