というわけで連荘で話続ける訳ですが、初回クリア完了ー。
塔からラスボスまでは所要2時間くらいでござーました。
後はやり込み要素を徐々に消化していくだけといった具合で。
さすがに近頃根詰めすぎな勢いで終わらせたのでママーリ進めようと思います。
・魔物図鑑埋め
・宝箱100%回収
・グングニル2本
・アイアンジャイアント破壊指令
・カラテカで山篭りしてレベ99
・たまねぎ
・全ジョブ熟練度99
順不同で挙げてみましたが、これだけやりゃ終わりかなと。って先なげーよ。
というわけで連荘で話続ける訳ですが、初回クリア完了ー。
塔からラスボスまでは所要2時間くらいでござーました。
後はやり込み要素を徐々に消化していくだけといった具合で。
さすがに近頃根詰めすぎな勢いで終わらせたのでママーリ進めようと思います。
・魔物図鑑埋め
・宝箱100%回収
・グングニル2本
・アイアンジャイアント破壊指令
・カラテカで山篭りしてレベ99
・たまねぎ
・全ジョブ熟練度99
順不同で挙げてみましたが、これだけやりゃ終わりかなと。って先なげーよ。
エウレカで一通りアイテムさらった後、戻って女鍛冶屋からひたすらアイテムを貰ったり。
なんつか、貰える物貰うとエウレカのブツが霞んで見えます。
エウレカやクリスタルタワー(の途中まで)でテレポ可能って辺りがFC版から考えたら
多少はぬるくなったもんだと思います。まあ、それでも長いとは思いつつ。
あとは9999表示でもダメージ1万オーバーとか出るとかも今更知ったりとか。
ギサールで最大ダメージ見てみたら今現在で17000台でございました。
どう考えても詰めればまだ伸ばせる。
やりこみ的な部分は残っているものの、そろそろ初回クリアしとこうか、という気になりつつあったり。
殴り系ジョブ3枚(ナイト、忍者、赤魔)+導士でええんちゃう位でサクッと越えてしまいたいところです。
かねてから反応の鈍いサーバー周りと、脆弱性の見つかったmovabletypeの関係を見て、
移設+movabletypeの更新を施してみました。
まあ、パッと見では暫くは持ちそうな感じかなー、と行った具合です。
外見が全然変わってませんが、その辺はぼちぼち詰めて行きたいと思います。
目下計画中って具合で。
実家で焼酎飲み過ぎで意識びみょんな具合なのでこの辺にしておきます(ぉ
ゆうらぎさんこと、がーるず.6さんこと、久遠さんこと、まほらばーさんとギタフリしに湘南台へ。
自分の喋りが達者で無いのと、途中でノド潰れたり腕潰れたりと若干迷惑掛けた感がありつつも、
久々に生で音ゲーの話で熱込めて喋ったりガチったりと楽しい時間でござーました。
ゲーセンとかのうっさい所で喋る事とかあんまないんであっさり喉潰れてしまいました。
今日だけでスキルポイント何だかんだで40くらい上がってるし。てな訳で900突破。
普段の選曲が偏り過ぎなのを矯正して、乱/スパ乱を活用すりゃもうちょい叩き上げられるかと。
でも現状の腕で小手先だけで1000狙うのは微妙な感じ。
レベル60台をフルコンもしくはレベル70台をAランク狙い+程々に繋ぐくらいの芸当はしたいですな。
とりあえず昨日今日と久々にギタフリやったら左手潰れました。
明日は適当にホームページ弄りとかエウレカ特攻させたりとかする予定。
結局アタマからやり直して、サロニアのアレも含めて召喚獣ヌルーした状態で土の称号まで完了。
死に際の騎士その手に何とやらを2本狙うのはやる気ある時に隙を見て程ほどにやれば良し。多分諦めそう(ぉ
ナイト/忍者/賢者/導士で突っ込ませようとは思ってたものの、
賢者足遅いよプゲラだったり、赤が装備で恵まれそうな気がしないでも無いとか、
結局ケアルダ、プロテスくらいで十分じゃんとかで
真面目に塔登る時には賢者を赤にしてしまおうと悩んでみたり。
でもまあ、クラス8の黒魔法は見ておきたいとか、アレイズ要員が2人とか念頭に入れると賢者だろうけど。
下方修正が著しいので、どうしたもんかと考え中です。要らない子一歩手前臭い。
結局昨日はアフターを満喫する気力も無くやることやった後で即就寝でした。
意識落としてから今起きるまで逆算すると、空白の時間が8時間程度。
近頃の自分にしてみりゃ結構寝た方かなぁとか。
今日は仕事22時までは確定なんで、ある程度元気じゃないときついんですがね(´ρ`)
横浜の方で仕事があったので、帰りにヨドバシに寄ってみたり。
目的はGBAのケースだったりしますが、最早欲しいものの生産自体が終了しているようで、
在庫を当てにしようにも全く無さそうな雰囲気が絶望的。
とりあえず貼ってみる。
GAMEBOY ADVANCE専用 カセットケース6 (Amazon.co.jp)
ピンク「しか」無い訳ですよ。どこ行っても他の色見当たらないのですよ( ´゚ω゚`)
ダメもとでヨドに全国店舗で在庫あるか掛け合って見ましょうかねーとか。
まとめてソフトを収納する物が欲しいけど、
妥協で1枚ずつ入れる物にしてしまう所まで折れそうな予感。
買い物出るくらいまではそこそこの体調だった訳ですが、
外出途中くらいでかるーく頭痛が起きたお陰で大回りして買い物するのは止め。
GBA用のソフト保存用ケースで気に入ったものが見当たらない訳ですよ。
アドバンスのソフトも出てるのに出回りが少ないのはいかがなものかと思いました(´ρ`)
直売なり尼損の通販辺りに掛け合ってみようと思います。
先週の日曜は多摩川に行ってボーっとしたりとか写真撮ったりとかしたんですが、
貼り付ける気力まで至らないんで、逐次公開という事に致します。
というか何時まで御苑の桜をtopに貼り付けてる気だ俺は、といった具合で(ノ∀`)
BRUTUS(06/10/02) (Fujisan.co.jp)
特集は牛肉。電車の吊り広告とか見た時点ではそそらなかったものの、
著名人4人によるステーキ対決なんて見てたら、思わず買ってました。
食欲あんまりない人はこれ読むと焼肉なりステーキなり食べたくなるような。
読んでから2,3日中は無性に肉食いたくなる症状が発生しましたが、
昨日は我慢してカツオのタタキを食べました(何
検索ワード:肉の山
NUDAの微発泡レモンを探していたものの、ようやく自販機で売ってるのを見かけたので飲んでみる。
この商品あんまりコンビニとかスーパーで見かけて無いんですけど発見した方いたら教えてください(´ρ`)
飲んだ感想としては、レモン風味のスポーツ飲料的なレモン味で結構いける感じ。
NUDAは炭酸抜けても個人的には飲めちゃう物として考えてますが、これもまあいけるかなと。
通常の青NUDAが好きな人だと好みが分かれると思います。別物と捉えて良いです。
キリンの商品戦略的な話としてこれでNUDA自体が立ち消えになってしまわないかと危惧。何か怖い。
続きを読む
ホットカプセル / アルファ&DJ TASAKA (Amazon.co.jp)
程よくテクノでヒップホップな具合やら、ノリノリだったり、歌詞の飛んでる加減がたまらない一枚。
疲れ気味な最近の自分に程よくマッチする、ナチュラルハイな勢いで突き進んでおります。
バディバディムービンがシュール路線突っ走りすぎで泣けた。