投稿者「cie」のアーカイブ

うきうきしょっぴんg

昨日はひさびさに有休を取って買い物に行って参りました。

会社鞄が随分へたってきた事もあり買い直しを敢行。買ったのはKANZANのこれ
とりあえず自分が今持ちたいと思うものをそのまま買ってみたり。
取っ手が木製な辺りが非常に良い感じだと思った訳で。
漆塗りまでは流石に高くて手が届きませんでしたが(´ρ`)

よく使ってるイヤホンのE2Cのスポンジが磨耗してるやら汚れてるやらで
スペアを買っておくかとヨドバシで頼んでみたら、パッドだけで1600円するとは思わなんだ( ´・∀・`)
気分的にお金払いたくなかったのでポイントで相殺。

というか新宿ロフトが閉店することに昨日気付きました。(リンク先ははてなキーワード)
新宿ロフトを常用している者では無いんで多大な影響は無いんですが、
だらだらウインドウショッピングできる場所の一つだっただけに残念無念。

実家近くのハンズ藤沢店も年内閉店ってな話で非常に物寂しい感じです。
先週末実家帰ったついでに掘り出し物狙いで藤沢に行って見ましたが、
もはや大した物は残ってねーって具合で掘り出し物も無く帰りましたとさ( ´゚ω゚`)

強制落ちする結論出た臭い

久々にメイプルストーリー繋いでみるかー、とやってみたらばメイプルも強制落ち食らう訳で。
以前パンヤもほぼ同質な落ち方してくれたので考察する気になった訳ですが。

とりあえずの結論としてはnProtect GameGuardとRADEON系グラボが相性悪いために、
ゲーム云々の前にnProtect~の側から強制落ち食らわされてる可能性が非常に高いのかな、と。
グラボのドライバを現行最新に上げてみたものの症状変わらずと言う訳で匙投げました。
実家のPCが落ちなかったのはGeForce系グラボ積んでたからだと思えば割と納得な結論。

まあ、GeForce系グラボ買えって事ですか( ´ー`)y-~~
Vistaが出る辺りでスペックアップのための換装でもしようかと考えている段階に
舞い込んで来た訳だから、それはそれで都合の良いタイミングな感じがしたりとか。

後向きな時こそ前向きでありたい

年の瀬です(挨拶)。

あんまり極端過ぎると適当すぎるとか言われる訳ですけど(‘∀`)
加減を知らないcieです、おはようございます。

大学時代ゼミの教授が先日お亡くなりになられたという事で通夜に参列してきました。
故人を偲ぶという場としてはさめざめした雰囲気で、
ゼミ自体は数十年続く由緒ある所のため、OB含め大人数が参列されてたようです。
自分は失礼ながら仕事切り上げそびれた関係で、遅刻してしまいましたが。

ある方の誘いで通夜のふるまいに行った訳ですが、
別ゼミで同期の知人がいたので、軽く挨拶。
知人の知人から言われた事が、こういうところで会うのも何かの縁がある事、
という話が先日の家内の件とリンクして同意してしまう訳で。

故人から見ればこの世に居る方々で関係を深める場となることについて
意義のあることとしてみてくれていればええかなー、という感じで。
まあ、大した話した訳じゃないんで壮大なもんでもないのですがね。

キリンジ SINGLES BEST Archives / キリンジ

キリンジ SINGLES BEST Archives / キリンジ (Amazon.co.jp)

前々から気になっていたアーティストであるキリンジですが、
どこから手を付けようか、という事でベスト盤を借りてみたり。

聴くとちょっとレトロ感がありつつも、音楽的方向性が非常に自分にマッチする点や、
歌詞の不思議さ加減で何遍でもリピートしてしまう魅力さ加減が素晴らしい。

最初から最後まで非常に楽しませてもらった感は強いけれども、
まずは肌に合いそうな初期作品から突き詰めて行こうかなと思いました。

吐き気がするがな

ソフトウェア開発技術者試験の社内研修前プログラムとして
模擬テストを提出しなければならない訳ですが。

うん、1年間勉強してないと綺麗サッパリ忘れてますねorz
午後問題に対する免疫が全く無いんで、そこら辺を早めに対策しておかねばなぁと。

とりあえず久々にやった感想としては「問題文読む気すら起きない」という状態なんで、
そこから脱却せんとなぁ、というわけで。
流石にこの状態はいかんとは思いつつ、藤沢行ってお買い物に行ってこようと思います(危機感無

ヘッドホン欲しい病発動の兆

年の瀬です(挨拶)

仕事っぷりに応じて更新具合がフェードイン、フェードアウトしますが、一応生きてます。

ボーナスが入り、必要財購入の画策の合間にヘッドホンを何気なく見てたら異様に欲しくなったりとか(ぉ
最近Shure E2Cをメイン、AKG K26Pをたまにな感じで使っておる訳ですが、
これから冬場は耳あて替わりに使う点から暫くK26P使おうかと思ってた矢先に見てしまった訳で。

AKG K81DJ (サウンドハウス)
AKG K181DJ (サウンドハウス)

自分で言うのもアレですがAKGに一生付いていきますって感じに見えなくも無いですな。
価格・用途的にはK81DJで十分な気がするけど、見た目だとK181DJ買いそうです( ´゚ω゚`)
見た目だけで1万も払えるのかとか言う愚問が当然存在する訳ですけど。
普段の用途的にやや低音重視、打ち込み物◎な物であれば良い訳ですけどね。
UltrasoneのDJ1 PROとかも前々から気になりつつも見た目が趣味にあわn(ry

朝も早くから

昨日は日帰りで研修でした。

若手に対する今後のプランニングを考える場といった感じの趣旨。
業務外で勉強する時間とか作らなきゃいけないんだろうけど、
何だかんだで遊ぶ時間はある程度取らないといかん訳で( ´゚ω゚`)
だからといって一日遊ぶだけって言うのも仕事する上ではいかん訳で( ´゚ω゚`)
土日がちょっと悩ましくなりそうな感じです(何

帰りの足で会社の飲み会へ。

土佐料理ということでカツオの叩きやら幻の魚クエやら食べてきました。
聞いたまんまなんで、どう幻なのかを私に聴かれても知りません(´ρ`)
クエ鍋を御馳走になった訳ですが、これが非常にうんまい。
肉厚というか弾力あるというかそれでいて魚なのに肉っぽさもあるような感じ。
最後は雑炊で締めて満腹満足。
一人飲み代込で12,000円なんでそうそう行けないとは思いますが(ぉ

研修前に実家帰省

というわけで藤沢に戻ってきてます。
早めに帰りたい時に限ってトラブルやら質問で捕まったお陰で、
実家着いたのが午前1時前とか本気で泣けた。

んで、明日は明日で足柄まで朝から電車で行かねばならない訳で。

とりあえず昨日くっすーにWiiやらせてもらったのですが、
今日一日その後遺症で仕事中二の腕が軋んでました。
自分が買うのは黒いWiiが出るか、他においしいの出るまでは放置で(ぉ

ほどほどに散策

休みという事でさくっと家事して、お約束がてら新宿で買い物へ。

夕方手前くらいだったので軽く食うかと新宿東口はえるびすに行こうと思っていたらば。
いつのまにやら潰れてやがりました( ゚Д゚)
後々確認したらば半年前には潰れておったようです。
替わりにロッテリアに行き、ストレートバーガーを初めて食べてみましたところ、
これはこれで結構アタリ品かなぁと思います。少しロッテリアを見直した。

眼鏡をフレーム含めて変えてみるかと思い、先月からだらだらと探し始めております。
近頃紀伊国屋本店向かいにできたアルクに行ってみてひたすらかけてみる。
セルフレームは趣味にあわなそうなため、今もっているもの同様メタルにしようと思っている訳ですが、
しっくり来たものは自分がかけてるものとあんま変わらない気がするのでとりあえず保留(‘A`)

アルクの後に伊勢丹にあるフォーナインズも気になって見に行ってみたんですが、
フレームだけで3万5千円overはちょっと今の私にゃきついかなと(´゚ω゚):;*.

毎度ながら紅葉紅葉ほざいてる訳ですが、
もう近所で見るくらいしか都合付けられそうにないかな、と考えていたらば、
見ごろはまだっぽい感じだったり。
区内で12月に入ってから紅葉見頃って例年考えたらやや普通じゃない気がしたり(‘∀`)

ちょっくら復帰

久々にmotocompo名義で道を駆ってきました。

2日続けてやってみたものの、1日目で地ならしして、2日目で暴走といった具合で、
これで初日の出暴走も夢では無いですね!といった具合です。意味がわかりません。
久々にやったところで止まって考えることよりも
動きながら感じるスタンスの方が、自分としては肌に合うかなー、といった具合。

昔みたいにムダに叫んだりとかキーボード叩きつけるとかといった状態に
ならなくなったのは私が歳を取った証っつー事で。

勝ち負けこだわらずに刺し違えるくらいで十分とかいう穿った精神は不滅です(‘∀`)