投稿者「cie」のアーカイブ

購入メモ(4)

月イチくらいで落ち着きそうな本買いました系書置き。

ヘタリア Axis Powers
日丸屋 秀和
幻冬舎コミックス

買う前は腐女の読む漫画だと思ってました(失礼
国を擬人化するとかいう発想が中々におもろいと思ってしまった訳です。
割とそれぞれのキャラとか納得行ったりとか。
読んでて中央ヨーロッパ、バルト三国辺り行きたくなってしまいました。

続きを読む

ぶらり藤沢

検診やらコンタクトレンズ買い替えやらを念頭に、
藤沢の某コンタクトレンズ店に行ったらば、
本日眼科が休診日とか言われて乙でした自分(挨拶

と言う訳で土曜の夜に実家帰省しておりました。実家帰ると異様に眠くなる忍者の罠。

藤沢での主目的が失われたので適当に音ゲー、QMA行脚(ぉ
相変わらずbmIIIが面白すぎます。
ジョイパはいつまでもKM3rd、五鍵clubMIX含めてbmIIIを残しておいて欲しいもんです。

続きを読む

弐寺がらみよもやま

軍寺。レーンカバー、選曲BGM、カテゴリボイス周りが解禁。
今のところ満一択しか考えられないというか、さあ始めよう。

軍寺の近頃の戦果。
Watch Out![SP穴]、扇子2007[SP灰]、れそな[SP穴]、R5[SP穴]をHARD抜け。

HARDランプ付いていないものとして、☆8フォルダはFAXX[SPN]、
☆9フォルダはSTILL IN MY HEART[SPA]の1つずつのみに。
前者は譜面覚えるしか無さげ、後者はランダム当たり待ち。
☆10から先はMENTALなんちゃらのこと考えると無謀極まりないので今のところ略。

続きを読む

Twitter日本語版

「Twitter」日本語版公開、日本独自で広告配信も (Internet Watch)

前々から気になっていたミニブログのTwitterが日本語対応したとかいうお話。
140文字以内という端的な内容で書けるあたりが気になるところ。

という訳で早速アカウント登録してみました。アカウントはこちら
ひとまず外出時の中継ぎがてらにお試し含めて使ってみようかなー、と思っております。
使われてる方居るようでしたら適当にフォローしてくれると、やる気持続しそうです(ぉ
ちゃんと使うようならこっちのブログにも載せる予定。

やまだすぺしゃる

またしてもハリーという名のお客様が訪問中です。
ええもう、ゆっくりしていってね!!!という名の放置プレイです(酷

昨日は楠さんやらが同人CD漁りにやってきました。
漁ってる間にFC系リミは改めて聞き直したいなふと考えたりとか。
どう考えてもテクニクビート効果であるとしか思えません。

その後、ゆーしんさん含め新宿で肉。
ハリーが「肉の山か…、何もかも懐かしい」と見上げていたのが印象的でした(捏造
だぁんという名の忍者がどこかで隠れ身か天井から覗いていたと信じています。

4名でQMA5の店内対戦。
誰とは申しませんがガガガSPと答える所でヤマダSPとかもうありえませんからwwww
どんな技だよwwwうぇwwwってな具合の。人とやるのは楽しすぎます。
またどっかでやりたいもんですね。伊賀とか名古屋とか←

テクニクビートサントラとか

テクニクビートのサントラが届きましたとさー。
まだ聞けてはおりませんので感想は後々にでも。
追加情報として、帯にてテクニクティクスのリミックスが今年夏に出るとかなんとか。

TECHNIC BEAT SOUND TRACK
ゲーム・サントラ
SuperSweep (2008-04-16)
売り上げランキング: 14942

sweeprecord絡みの話でもう一点。
海腹川瀬のサントラが同じく今年夏に出るとの事。
PSP版の評判がガッタガタな中、割と期待しておきたいところ。

自制すべきなのやら

一次会

二次会(有志)

一人でラーメン屋

熟睡

4時頃お目覚め

もそもそ家事

家事完了 ←今ここ

そろそろ飲んだ帰りにラーメン食う衝動から離れてもいいんじゃないかと、ふと思ったり(ぉ

続きを読む

不調やや打破気味

ここ数週指運びが今ひとつだなー、といった感じだったので、
基本に立ち返る意味で未プレーのHYPER譜面(☆7以下)を埋めまくってました。
がおー含めて8thフォルダまでは全部白ランプ、全シリーズ一応ランプが付いた模様です。
妥協してギガデリ灰でASSISTランプとかは今のところは放っておくとして(ぉ

まあ、楽な曲に対しては在る程度左手含め捌きが良くなった気がします。
プロバロがBP一桁、VIRTUAL MINDでHARD死なない(ぉ、
あとまあ☆11がそこそここなせる程度に回復。玄武穴ならHARD行けそうな気分に。

ボンバーマンオンラインJapan開設

ボンバーマンオンラインJapan

BO復活らしいです。ってShockWaveとかチラリと見えて不安に感じたり。
いや、エムゲよりはマシなのかどうなのか。
ひっそり見えるスクリーンショットを見る限りでは焼き直しって訳でも無さそう。

クローズドテストの募集が5/7迄、当選発表は5/9、期間は5/14~5/20。