投稿者「cie」のアーカイブ

au秋冬モデル発表

au、フルブラウザ搭載端末など1X WINの冬モデル4機種(ケータイWatch)

今春からDocomoからauに切り替えておる訳で、待ちに待ってたCAモデルのWIN機種発表された訳ですが。

全体的にデザイン微妙ですね(‘A`)
ブラウザ搭載とはいえ、定額からは外れた料金体系なのがそもそも引っ掛かっていましたし。
これで来年まで慎重路線取れそうな感じです。

talbyは悪くないですね。
買うんだったらWINかなぁとは思ってますが。
最近はドコモ、ボーダの方がデザイン面強めてるんで、ちょっと買う気が起きなさそうです。

ようやっと重い腰上げまして

改装するするとか言いつつ具体的な行動はほとんどしてなかったのですが、いよいよ始めようと思います。
ブログ部分を強化していくのがメインなので、このページは一時的に見れなくなるかもしれません。
退避先というより、リンクはhttp://plustick.net/にしていただけると助かりまする。
おそらくトップは↑のになるので、以後もそちらでお願いします。

でまあ、一時しのぎのため、トップページのみ更新。
所要1時間。うむ、こんなもんで良し(ぉ

飛ばし過ぎ

はい。昨日は羅刹入ってました。

チキン×が書いてありつつも、裏投げと溜めと逃げしかしないを人を見てスイッチ入れ替わり。
悪気があってやってなさそうとは思いつつも誅する気が最高潮に。
そんな人が1人や2人じゃ済まないので、当てはまる人には私の動きは殺気満々で襲い掛かってるように見えたかもしれません。
ええ、そういう人は人生なめちゃってる感があるので燃やします( ´_ゝ`)y-~~

というか、昨日は久々に命落とす覚悟で特攻することしばしば。今考えると異常。
テロ何回やったか忘れるほどやりましたし。
なんかこの動きやるとやりたい放題してるんで、ストレス解消的にはGoodではありますが。

ま、後はこれで勝ち計算できるようになったら素晴らしいことだと。

余談ですが、ごるさん、vizさん、Squallさんでやってた時には眠気やら酔いやらでダルダルな状態に(´ρ`)
最後はベスパさん来てallムックでやってる頃には完全に溜め中心に。ぉーぃ、戻ってるやん。
モチベーション維持は重要ですな(´ω`)

オールスター2次予選

結論から言えば負けましたね。ハイ。

vizya氏とタイマンして4-5で負けと。
久々に面白かったし、熱くなれたんで、非常に楽しかったのでした。
というか、今回あたしゃタイマンしか試合せんかったし(ノ∀`)

んでまあ、この大会で自分自身のBOのターニングとして考えてました。

大まかな結論。個人活動を拡大しようかなぁと。
流星は実質土曜だけだし、BOで楽しめるかといえばちょっと疑問ですし。
ハンゲやってみたらめさめさおもろいし。こりゃまたやろ。

閑話は置いといて。
例によって泥臭い話なんで嫌な人は見ないこと。
続きを読む

メイプルやり直し中

ナイフ戦士(頓挫中)

何となくメイプルやり直してます。
大して前にやってたキャラも育ってないんですけどね。

現在Lv18。サクチケ使って夜中にガシガシレベル上げ。
というかネットゲーに金払ったのこれが初めてですね。
楽しめるレベルまで上げられればとりあえず使うの辞めようと思ってます。

Lv30まではネタキャラでナイフぶん回す戦士でも作ってやろうかと。
とかいいつつDEX値足りなくてサーベルもたせちゃってます。上手く行ってないジャン。

でまあ、かりん鯖でやってます。
思うのはメイプルって鯖多いわなぁと。
やってる人も鯖ごとにばらついているために、一緒にやるチャンスが見つけづらいんですよ。

という訳で、かりん鯖でやってる方、ぜひやりましょうという事で。
他鯖への勧誘はされても行かないと思います。一ヶ月、もとい暫くかりんで。

仙台新球団

いやまあ、巷で話題の買収大好き球団(予)ライブドアですが。

ライブドア球団名公募の末路(りょうかにっきトライアル!)

オールスターで川崎がトップ取ったってーのもありますし、大体こんな結果になりますわな。
というか最近のホットな単語が凝縮されてるので、自分のために。

仙台ダディクールは100位圏外か(ぉ

最近のびーまに

昨日オークションで落札させたDJStationPROで少しプレイしてみる。

ボタンが光ったり、ヘッドホンをコントローラーに挿したりするには乾電池要るのか( ´_ゝ`)
んでまあ、5thmix引っ張り出してプレイ。
感想としては、普通の5鍵コントローラよりは幾分ましかなぁと言った程度。
どうにも弐寺コン(改造済)が一番肌に合っちゃってるなぁと。
参照:http://members3.tsukaeru.net/nissie/2dxcon/
でもまあ、5鍵気分は味わえそうなので損では無いと思います。
BESTHITSやら6コアも近い内に買おうかなぁと。

10スタ。とんとやってなかったのですが、旅行中、高松でプレイして再燃(ぉ

ASTRAL VOYAGE[A]:叩き的には妥当なもんかなぁと。自分的に割と安心してやれる曲。
CARRY ON NIGHT[A]:マイブーム到来。適度な中盤殺しで楽しいなぁと。
GRADIUS -FULL SPEED-[A]:早いやら叩きしんどいやらでもうやらんです( ´_つ`)
A-JAX(3-WAY MIX)[A]:グラディウスに同じく。というか体力要る譜面に免疫つけんとなぁ。
Think of me[A]:最後殺し。EASYついてなかったら氏んでた_no
Innocent Walls[A]:オートスクラッチ抜け( ´_つ`) 7KEYがアレなので意外と変わらないような気も。
quaser[A]:76%。譜面的に見切れて来た予感。穴ジュデと同じく最近の鬼門抜けなるかなぁ。

んでまあ、メモリーカード飛んでからPS2弐寺やってなかったのですが、久々にプレイ。
Easy付ですがHolic[A]抜けてしまいました。
長年の夢叶ったり(´ω`)

Regnessem+偽偽メッセンジャーUI

MSNメッセのクローンソフト、Regnessemを久々に入れ直してみたり。

Regnessem
偽偽メッセンジャーUI

MSN系のメッセンジャーだと偽メッセが肌に合ってしまい、Regnessemはまともに使っていなかったのですが。
インタフェース部分を偽メッセとほぼ同じものにした偽偽メッセンジャーUIを入れてみる。

入れてみた感想としては、限りなくインタフェース部分としては同じ。
んで、Yahooメッセなどのレグネ特有の機能も使えるんで、結構これは使えるかも。
レグネに慣れてしまっている人にはこの話自体が無駄ではあると思いますが( ´ー`)
気になるのは偽メッセのスキンにも対応しているのですが、状態表示アイコンが別の物が表示されちゃったりするわけで。
別段こちらの設定どうこうでは無さそうなので修正希望かなぁと。いじるの面倒だし。

MediaPlayerClassicでRM/QT系のファイルを開く

近々の改装時にスレッド板を潰すため、以前の話を書き直し。

フリーソフトMediaPlayerClassicを用いてReal、QT関係の音声ファイルを再生する。

MediaPlayerClassic
RealPlayerAlternative、QuickTimeAlternative

本家入れずに回りくどい方法使う動機としては、本家重いとかRealは信用ならんとかです。
実家のPCもいよいよ買い替えを考えたくなるほど性能落ちてると思うし。
DLして関連付けさえすれば普通に動くはずです。
が、現時点でramはおろかwmvすら動いてないというのは何故なんだか(‘A`)

とりあえず以前買ったYamahaの外付CDドライブが単体MP3再生できるの思い出したので、そっちで音楽聴いてみてます。
というかQuickTimeとか普段使わないので、実家で聞く分にはこれで十分ですわな( ´_ゝ`)