投稿者「cie」のアーカイブ

今日の予定

走り書きがてらに今日これからやろうと思うこと。

ちなみに夜は会社の方々とクリスマス会なんていういなせなことするらしいです。
てっきり忘年会だと思っていたらクリスマス会なんだそうで。

・トップ写真更新
・買い物(雑誌、クリスマス会用プレゼント)
・コンテンツ整理(BO大会関係、日記、時間があれば)
・弐寺(さらに時間があれば、多分無いので無理やりやる)

でまあ困るのはプレゼントですね。こういうの苦手分野です。
予算1000円で何を買うかですわな。
まあ、困ったらギター侍のCDを買って知らん顔する予定です(酷

トップ写真はクリスマス用に撮ってきたもの。
一人新宿でライトアップ撮影とかしてると目から水が。
いいえこれは雨が降ってきたからみたいな感じで(´Д⊂

てな訳で備忘録風味でお届けいたしました。
有言実行するかどうかは現段階ではお答えできません(ぉ

キャラミル研究所

キャラミル研究所

前々から何度か日記で持ち上げたこともありましたが、三度やってみる。
んで結果。

裏:ナイト、ジェネラル、フィーリング
表:クール

当たってるなぁ、と毎度毎度思います。
というかそれなりに近い結果が出れば当たってるって思っちゃうのかもしれませんが。
んで、しまけんさんのところでエニアグラムの話が紹介されてますが、
こちらはやる気のある時にやるつもりです。

メイポ再開(予)

てなわけで暫くはメイプルをメインにする予定です。

懲りずに戦士

でまあ実家のへっぽこPCで新キャラ作って再開させてます。サーバは楓。
資金稼ぎやら色々動き回るために戦士作成。
気が向いたら前使ってたキャラ(アサシン31歳とクレ魔予定29歳)も動かす予定です。

研修終了して只今帰宅

てなわけで研修から帰ってまいりました@実家(挨拶

研修後半はまったくもって開発演習で、朝から晩までJavaとUML漬けで終わってしまい、
書く暇全くなかったのでした。
更新すっかり止まっていてもぼちぼちサイト見に来る方々がいるのはうれしい限りだったりします。
と言う訳で今日から平常通りダラダラ書き続ける予定です。

BOはすっかり終了宣言がなされ、個人的には現時点でやる気もほぼ無い訳で。
一部じゃエミュ鯖立てて何やらするなんて話もありますが、話が来てもおそらくやらないでしょう。
他のことにも少しやりたいこととかに目を向けていこうと思います。

そして実家用にPC1台新たに購入して到着待ちだったりします。
詳細は動かしてみてからのお楽しみということでお願いします。

おそらく引退

めでたいんだか寂しいんだか分かりませんが、今日でおそらくBO引退になります。
日曜はおそらくやる暇無いと思うんで、万が一暇見つからない限りはBOは引退ですと。

楽殺の方々とギルド戦。終始愛撫なプレイでした。
というかジイタイムな感じ。
というかジイに殺されまくった記憶しか無いですよ(‘∀`)
とにもかくにもメイプルなりハンゲなりで会いましょう。

でまあ、いつもの面々+カスケさん、悠奈さん、leneさん、その他色んな方々とひたすら燃やし。
惰性で伸び伸びと死にまくってました。
というか今日になって初めてやりますなんて人が来たから目からうろことか色んな物が落ちそうになりました。

前の時にも書きましたがBO全体での振り返りやら何やらは明日とかそれ以降に清算していこうと思います。

今の時点では、悔いは無いです。
あとはこれからをどうするかかなぁと思います。

ID晒し

IDは 0761-0837 (DJ CIE)。
RED曲の7KEYは一通り手を出してます。
おそらく10th/9thくらいまでは適当にやるはず。ほとんど好きな曲以外はノータッチですけど。
そんなわけでライバル登録歓迎の方向です。というかID教えて教えてって感じで。

実家の藤沢まで戻っているため、ご無沙汰な大和アップルへ。

行ってみたら大会の日だったんですね。レベル違い過ぎるので出るわけありませんが(‘A`)
と言う訳でIIDX大盛況だったのでリスボアへ行ってみる。
というか今日初めて見つけました。あんまり大和界隈を開拓してませんので。

でまあ、ボチボチとIIDX。
エレクトリックキャバレーってジャンル名はどうなんよどうなんよー、とか思いながらプレイ。
腕が落ちたんだか画面が見づらいんだかでイマイチな感じでした。
アップル混んでたらここも結構代替としてはありかなぁとか思いました。
ちょっとずつ穴譜面に手を出してみたりしてます。

んでアップル戻って細々とbmIII。
とりあえずTSUNAGIでやったコース:SPARKER[A]→GAME[A]→WATERING[A]→DENIM[A]
っていうかいつも通りのSLAKE祭です(‘∀`)
魔が差してガムラン[A]とかやったら手も足も出ませんでしたorz
続きを読む

対天使ギルド戦

見知った顔が多い天使ギルドの方々とギルド戦。
#漢字難しい名前の人(つか当て字だわな)多いので強制的にひらがなで書かせていただきます(ぉ

飲み会のため、遅れていったら自動的に大将的ポジション。
でまあ、ひたすらタイマンして4人抜き。こんなん初めて。
最後はやしゃさんにあしらわれて御仕舞ではありましたが。

BO終了が決定してから勝敗意識することがとんと薄れてました。
今日は勝ち負けを意識し過ぎることもなく、そういう意味では良い感じでした。
最後はどう考えてもええかっこしい狙ってた節はあったかもしれませんが(‘∀`)
個人的な心残りとしてはすけけんさんともやりたかったなぁと。あと、はるさんとか。

とまあ、今日はどちらかっつーとGEENの時より前面に出てやった気がします。
まま、なっぷ、やしゃさん、でこさん、がじゃさん今日はありがとねっと。
ヨッパな面々で楽しくやれました。

と言う訳で実質引退まであと2日と言ってきました。
ですが、夜にログインできるのは明日が最後だったりします。

後の事や振り返ったりするのは終わってからゆっくりと考えようかな、と。

in研修所(2)

研修です。ひたすらJava。

だいぶ実感沸く程度の内容になってきたかなぁと。
ただ聞いてる時間が比較的長いためか、逃避することしばしば。

会社用PCにブラウザのFireFoxとDonutQインストールから設定したり、
冬を越すために買うストーブどんなんにしようとか考えたり、
gooラボに愚問を投げ掛けまくったり、
次買うコンポは何にしようかとか、
見事に仕事や研修と関係無いことに走りまくってました。
# 断っておきますがちゃんと学習内容は抑えてます

ひたすらプログラミング言語とか考えてらんないんで。
人生こんなもんです(違

in研修所

研修所から携帯で書いてます。

Javaの講習で2週間泊まりこみで学習します。
現時点では、そんなにしんどくは無いような。
まともに開発的な話を聴ける機会はそう無いと思うので、
しっかり身にはつけときたいかな、ってとこです。

研修以外の生活の部分では、恵まれてると思います。
春から夏にかけての入社後研修でも、
恩恵は預かってたので分かってはいましたが改めて実感。

今日1日で250円しか使ってません(‘∀`)
食堂で3食しっかり食えるので、
金使わないわ、食事はちゃんと食えるわで文句無し。
風呂あり、洗濯ありなので生活もしっかりできるのでした。

あとは酒に溺れなければ研修大成功ですね(趣旨ずれてる
とりあえず満喫してます。
学習もある程度してるつもりで。

時代はGBA

とまあニンテンドーDSが出たばかりでこんな錯誤的な話するのもアレなんですが。

今年春にGBASPのファミコンカラーを買ったのですが、あれからソフト一本も買ってませんでした。
いい加減、テトリス(GB初期盤)しかやらないのもいかがなものかと思ったのと、
明日からの研修中の暇つぶし用に2本ほど購入。
買ったのはもじぴったんとメイドインワリオ。どっちも今更ですが、評判はよさげな奴を。

でまあメイドインワリオなんですが、これ凄い面白い。
シュールなネタ大好きなのもありますし、単純で時間つぶし的にちょうどええな、と。
何と言うか私の説明レベルではおもしろおかしく説明できない、
というか、普通に説明できないので、是非やってくださいd(・ε・)

ちなみにニンテンドーDSのファミコンカラー出るまでは買うの保留で(いつだ