投稿者「cie」のアーカイブ

割とグダグダ

IIDXRED。池袋行く用事ができたついでに行ってみる。

久々にGENOCIDEをEASY付けずにやったら、軽く撃沈。
いきなりやったっつーのもありますが、やはり酷い譜面。
そんな訳で、こってりと難しい曲をやらずにまあまあそれなりにしんどい曲中心にプレイ。

んで戦果。

BREATH[A]:HARDで死亡。中盤が肝。というかHARDでやることに意義を感じました(ぉ
one or eight:HARD抜け。スクラッチ拾えたばんざーい、っつーことで。
Lucy:HARD抜け。終盤の階段+連打の連打が拾えず結構危なっかしく抜け。
lower world:HARD抜け。最後の交互打ちだけしんどいと思うとHARDの方が楽な気が。
Innocent Walls:落ち。HS4のみ。やっぱり拾えないSC+1+3+5+7連打地帯。
Wonder Bullfighter[A]:EASY抜け。スクラッチ祭。地雷曲って聞いてましたがそうでもないような。FAKE TIME見た後だしなぁ(‘A`)

他にもやったけど、印象に残ったのはこんなもんで。
Back to the Dance Floor[A]とか単にだるくてfoonだしびよーんだし(‘A`)
BREATH[A]はどうにかしてHARD抜けしたいところです。
1+5と3+7の交互打ちっつーのが、はずれたら負けなだけですし。

当面の計画

とりあえずネットゲーをむやみやたらとやらない方向で(全くやらないとは言って無いです)。
他にやるべきことを念頭に置いとかないと間違いなく忘れそうなので今書いてるわけです。

・流星軍改装
BOも終了したし、ここらで一度見直していくのが適した時期なんじゃないかと。
一度コンテンツ整理も兼ねて、不都合のある部分を修正していく予定です。
全面改装は考えてません。面倒なので(ぉ
あとは自分一人で作っていく気は無いので、手は借りていくつもりです。
これは前の時と同じで、ギルドサイトは一人で作るんじゃなくて皆で考えた方が良いと思うんで。
大枠は考えるけど、内容はやっぱり皆で考えていきたいなと。

・自サイト改装
こっちは結構面倒です。多分全面改装。
そもそも前はBLOGをインデックスにしていく腹だったのですが、
色々と怠けていたら、気が変わってしまいました。適当です。
とりあえずアイデア捻り出していくのは、これからゆっくりとやってく予定です。
流星は割と早めに片付けなければいけない理由がありますし。
まあ、気長に考えていく予定。
つったら前回は半年以上かかった気が。うん、もっと頑張れ。

PC調整(1.5)

続き(挨拶)。

Memtest86+[参考]は空振り。
通常テスト10周ほどさせても異常検知せず。
やっぱり個人的にはマザーボードのメモリスロット関係があやしいと見ました。
ここら辺がSEとして変わった部分なんですかね。
詰められるところは詰めたくなるってのは。
でもサポートには返送して修理してほしいっつー希望メール出しましたけど(‘A`)y-~~

ぶっちゃけ、時間費やし過ぎたなぁと。・゚・(ノ∀`)・゚・。
後学のためには良い経験したのである意味良しということにしておきます(開き直り

まだ続くかも。

相変わらずPC調整

このタイトルシリーズ化させるのだけは勘弁したいです(挨拶

とにもかくにもハード周りの確認に腐心してます。
現時点でネットゲー関係が全滅なのです。メイプル、パンヤが。
結局ネットゲーやるときは旧PC引っ張り出しちゃ意味無いですわな(‘A`)

んでビデオカードのBIOS設定変えたら良くなるかな、と思ったら空振り。
試しに3DMark動かそうと思ったらテスト途中で、何度も起こっているメモリが原因のエラー発生。
やはりメモリ周りを徹底的に疑ってみることに。
んでMemtest86+でチェックしてる最中。
でもまあ、個人的推測だとマザーボードも問題ありそうな気もしますがはてさて。

続けたくないけど多分続く。

誕生日でした

まあ、一つ年取ったからって特に変わる訳でもありませんが。
とりたてて特別な事も無く、家でゆっくりと寝たりしてました。

将来のためにそろそろ計画的に金を溜めるかなというのを思い始めてる位ですか。
パソコン買ったお陰でしばらくは散財する対象が出てこなさそうですし、時期的にちょうど良さげ。
まぁ、ボチボチ大人の階段上っていってるってことですね(意味違

んでパソコンは

明日直るかどうか確認作業を予定。
サポートに連絡したところメモリ不良ではないかって話になったので、
2枚あるメモリを抜き差ししてみようかと。
ダメならいつでも送り返すスタンバイOKと言う事で考えてます。

しっかしまあ、今回のようなリスキーな状態でも結構楽しんでたりしてます。
ちゃんと動くに越したことは無いんですけどね(´ρ`)
続きを読む

最近のBMS(8)

昨年秋~冬辺りにしこたま溜め込んだ物を、まとめてこの一週間でプレイ。

Curry / India Action Team
それなりに印度。っていうかカレーが食いたくなるのはにんj(ryの罠か。

ShockWaltz / Is-m
最近の私的課題譜面。スクラッチ混ざった撒き譜面はきっついというか苦手。

PEPSI GABBA / Aozuna
どっかの評価系サイトで賞味期限の切れたネタは面白くないなんていう人がいましたが、
人それぞれと思いつつも、素直に面白ければそれでいいんじゃないの、といい加減に思ったり。
という訳で、ネタじゃないけどナードな曲。話繋がってない。

mints (HAKKA CANDY MIX) / Yamajet Remixed by Fall
airportable / Fall
最近おすすめな方。程よい叩きでご機嫌な感じ。ステキポップ。

HEN-GEN-SHICHI-JU-SATSU / Process 2.3.1.
武士道テクノ。個人的にアナザー的な曲が熱くて酷い。
最近よくBMS出してるmorigaさんに通じるものがあるようにも思えたり。

siromalic / Yamajet feat Secret-Y
●▼●

最近のBMS(7)

ご無沙汰過ぎます(挨拶)。

そもそもBMS自体あまりやってなかったんですよ。
会社の研修とか諸々の事情で普通に2ヵ月くらいやらなかったり。
いちおうニュースサイトとかはチェックしていてデータはDLしてプレイまではせず。
結果として溜まる一方ということで100ファイルくらい溜まったのでこりゃいかんと。
ぼちぼち消化してかなきゃなぁ、ということで最近やり直しております。

とりあえず非生産的な話だけでは微妙なので一つだけ紹介。

BGAparty ;revival ::RW05:: -Red vs White-

BGAというのはBMSで使う映像用のフォーマット。
平たく言えばBMS(音楽)に合わせた映像作品です。
上記のサイトでは現在BGAの紅白みたいなことをしている訳です。
計8作品。それぞれいい味出してます。

個人的にお勧めは、以下2つ。
CYBER SECTION / [BMS]小夜(G-NSK) [BGA]tes
gleamy ignorance / [BMS]Syatten [BGA]nori
個人的趣向が絡んでますが、他の映像もグッと来ます。

という訳で暫く放置してたBMSの話をボチボチ再起させてく予定。

仕事始め

おおむねこんな感じでした。

・神社に参拝した。
・昼から会社の人ととんかつ和幸でビールを飲んだ。
・飲んでから仕事頼まれる。ややテンパイ。
・長々と居残った後で会社の同期と新年会。一人焼酎祭。

仕事の話が余りにも少ない気がしますが以下略。
これ以上話すと人間性を問われそうなので終了。

新年のご挨拶(遅

あけましておめでとうございます。

新年早々は新PCが動カネ━━━(゚Д゚;)━━━!!!って状態で一杯な状態でしたが、
挨拶程度は形だけでもしないといかんかなと思いまして。

今年も公私ともに充実した年にしていけるよう努めていこうと思います。
色々と以心伝心的な部分はこれからも大事にしていきますんで、
今後とも宜しくお願い致します。