午前半休中。
昨日同窓会で朝まで居てしまったお陰で、寝る以外の選択肢が思いつきませんでした( ´_ゝ`)
でまあ、本当は全休にしたかったのですが、
これまた今日が会社の飲み会になってしまった関係で半休に変更。
年度末だから致し方ないとは思うんですけどね。
週末に家族旅行で伊豆行くまではどうにかこうにか仕事していくつもりです(ノ∀`)
午前半休中。
昨日同窓会で朝まで居てしまったお陰で、寝る以外の選択肢が思いつきませんでした( ´_ゝ`)
でまあ、本当は全休にしたかったのですが、
これまた今日が会社の飲み会になってしまった関係で半休に変更。
年度末だから致し方ないとは思うんですけどね。
週末に家族旅行で伊豆行くまではどうにかこうにか仕事していくつもりです(ノ∀`)
( ´゚д゚`)のーちーーーん(挨拶
腕がちゃんと動いたら5PM ETERNAL穴をHARDクリア目指そうと思います。
余り意味のないスクラッチの嵐に萌えました。
あとはFAVORITEフォルダにアナザー譜面無い曲入れると幸せになれるのを試してみました。
これで本当に出来たら神だと思うんですが、単にバグだろうなぁと。
腕痛いのにやるなって曲ばかり。
Distress:HARD4%
Make A Difference:HARD8%
KAMIKAZE[A]:HARD14%
…抜けたから良しという事で(‘∀`)
久々にPrelude[A]とかやってみましたが、Bad/Poor5。
AC9th稼動当時は手も足も出なかった記憶が懐かしい。
CHECKING YOU OUT[A]は普通にSP九段入ってたので泣きそうになりました。
幸いソフラン系の曲出なかったから良かったんですがね。
まあ、Usual Days-remix[A]はムズイ。
どっかの情報系サイトで4曲目はquasar確定なんて書いてあった気がしてたんで
肩透かしかつ油断させられましたが。
とりあえず腕痛い時にやる曲では無いと思います( ゚Д゚)y─┛~~
No.13出せたので、まったりと曜日リザルト埋めとダブル主体でまったりとやるかなぁと。
新宿東口ヨドバシでウィンドウショッピングしてる最中に足攣って、危うく跪きそうになりました(‘A`)
運動不足っぷりがやばいというか、昨日のナイトウォークがこんなところで来るとは。
何というか久々に購買意欲が変に開花してしまったんで、一先ず様子見。
MP3プレーヤーは見たものの、決定打不足ですね。
色んな意味でまだ決めあぐねてます。
とりあえずOGGフォーマット対応が必須になりそう。理由は何となく(ぉ
ヘッドホン売り場にK26Pあったら視聴してたんですが、無し。
通販で注文しましたが、在庫無しで直輸入らしいのでもうちょいかかりそうです。
あとは最近気になって仕方なかったR-K700を見物。
ttp://www.kenwood.com/j/products/home_audio/acoustic/r_k700/
これと何か中古スピーカーって組み合わせが、予算的に今の最良かなぁと。
もうちょいこの辺の話は寝かせておくと思います。今すぐ必要なものでも無いし。
会社から年2万ほど補助金貰える制度があるのですが、使い切れて無いので、
何に使おうかと思ってましたが、これといって思いつかなかったと。
業務に関係するものとかある程度制約があるんでしんどいのです。
以前に8000円ほどパーティションマジックに充てたので、ソフトで補助貰うのが決め易いかなぁと。
気が変わらなければPhotoshopElements買うと思います。
丁度、残り金額に合致してますし。評判が一長一短なんで人柱気分だったり(ぉ
てな訳で昨日来た家庭用9thの最初やってみての感想。
グラフィックや音周りの部分で変更がかかっていますが、9thの曲をやる分には十分な出来かなぁと。
音のバランスが今までと比べると良くなってて、そこは好感持てます。
逆に映像のクオリティは若干落ちてるような。仕方ないところかもしれませんが。
というか、一部のNAOKI曲がどう考えてもボーカル録り直してるような気がします。
Be Rock Uはjun(TERRA)にすりかわってて、MARIAは録り直してるのかなぁと。
別に構わないのですが、なんで?って気にはなっちゃうところ。
判定はAC9thやCS8thとは若干違うような感じ。キツイ訳では無いです。
end of the spiritualityでAAAが取れなかったと。というかヘタレなだけか(‘∀`)
続きを読む
3月末。
卒業式や送別会のシーズンという事で昨日、おとといと飲み会が続いてました。
おとといは会社の営業さんと送別会。
こういう一番下っ端なポジションで参加するのがどうにも苦手でして(‘A`)
そこら辺の不慣れなところはなんとかしたいもんだなぁと。
昨日は大学の知人と久々に飲み。
わりかし少人数な飲みで、旧来の知人という事で楽しく飲み交わしてきました。
が。
帰りの電車乗っている最中に熟睡。気が付いたら魔都秋葉原。
いや、自宅は駒込なんですけど( ´_ゝ`)
上野までは京浜東北線で出れたので、そっから山手線沿いに歩いて帰りました。所要90分。
というより歩いて帰れた、という言い方が正しいですわな。
初めて歩いて帰ることができた私は東京人認定でOKなんですかね( ´・∀・`)
マテバ氏の日記に貼ってあった男脳・女脳診断をやってみる。
ttp://www.utopia-o.com/braintest.htm
以下、結果。
—
あなたの指数は1でした。
もしあなたが男性なら女脳に近い感性を持っています。
あなたの優しさ、誠実さはきっと皆の人気を集めていると思います。
このバランス感覚を大切に育てて下さい。
また、もしあなたが女性なら、とてもさっぱりした性格であることがわかります。
社会的にも活躍していて、人望を集めていると推察されます。
今後もその爽やかさに磨きをかけて、更なる活躍を期待します。
—
…面白い結果だったら良かったんですが、結構まともに終わってしまいました( ´_ゝ`)
もっと女々しい値が出るかなーと思ったんですけどね。微塵ながら漢気はあったようです。
そういえば、会社ではバレンタインやホワイトデーにチョコやクッキーを
部署内で受け渡ししてたのをよく見かけました。
うちの部署でも営業とSEで受け渡ししているところもありました。
何でか知りませんが、うちのチーム間だけ男のみですからー!ヽ(`Д´)ノ
と言う訳でその手のイベントが一切ありませんでした。全米。
ホワイトデーに同僚(♂)から余ったチョコを頂きました。
もうお菓子祭って事で片付けちゃいます( ´_つ`)
・弐寺9スタ
もともと明日の夜に届く予定なので、今日はどっちみちやれませんでしたと。
明日は送別会があったりしちゃうので、できるとしたら土曜からかなぁと。
素直に楽しみにしておきます(何
・携帯電話
バッテリーきたー。
これで我慢しようと思えば来年の春まで…我慢できるとは思えませんが(‘∀`)
5月のダブル定額ライトと、夏モデルでPCサイトビューアー搭載端末が出ればWIN移行で御の字の予定。
ようやくWIN端末を買おうっていう後押し的な要素が出てきて一安心。
・携帯MP3プレーヤー
たぶん買うとしたらこれになりそう。音質重視らしいです。
ttp://www.iaudio.jp/product/iaudio_5/
こだわらなければCREATIVEでいいんですが、まあ折角なんで。
・パンヤ
来やがったかおっぱいキャラ(最低
携帯MP3プレーヤー買換えに向けて、ヘッドホンから買いなおします(ぉ
今使っているのがオーテクのF33。
そろそろ高いの行ってみても良いかなと思いまして。
AKGのK26Pを注文。
ttp://www.harman-japan.co.jp/products/akg/mini_headphones.htm
SENNHEISERのPX200が携帯性よさげだからこっちにしようかと思ってました。
んが、低音強い方が良いかなぁと、寸前になって思い直してこっちに変更。
評判的には一長一短あるっぽいんですけど、良し悪しは長い目で見ないと分からないでしょうね。
CREATIVEのメモリ系が最近出ているのが値段安めで気になる所です。
普通に考えたらMuVo Micro N200買ってしまうべきなんでしょうが、
見た目と言う理由だけでMuVo TX FMが気になってます。
最後は結局そんなもんです。
悠奈さんに触発された訳ではあんまり無い気がしますがトラックバック貼っときます(ぉ
コミケットスペシャル行ってきちゃいました。
夕方の第二部から軽く覗いた程度で、特に何買ったって訳でも無いんですけどね(‘A`)
最近その手のケがさっぱりなので、東方あたりやっちゃおうかとか思いつつやってないんですが。
冬や夏なんかと比べたら、まったりしてるなぁ、と会場入るまで思ってたんですよ。
入ったらいつもどおりのワンサカぶりでした。前言撤回。
クリエイティビティを磨きたいとかのたまってた自分としては、
こういう場に来ると頑張らなきゃなぁと、毎度の事ながら思う訳で。
うん、そんな訳だから頑張れ、自分(何
有明から戻る途中に新宿で本、レンタルCDを物色。
精神的に上がり下がりの激しい事を自認しているのですが、最近は精神的谷間まで落ち込んでます。
なので、精神的にゆるりと癒しになるようなものを探そうとする。
純なジャズが聴きたくなりMiles Davisのアルバムが非常に有名らしいので借りようとする。
お目当ての物は無かったけど、とりあえずベスト盤らしきものをレンタル。
でまあ、自分的癒しと言うことで借りちゃいました筋肉少女帯。
毎度の事ながらやっちゃってます。
1枚で止めといたのが救い(違
そんなこんなでやっちゃったものも借りつつ、純なジャズやクラブジャズ系を多めに借りてきましたと。
続きを読む
auの春モデルを見た限りで、強く欲しいと思いつくものが無かったものの、
電池パックの寿命は確実に来ていたので、安く電池パック買えるところないかなぁ、と思いまして。
事前にヨドバシカメラで値段を聞いたら4000~5000円で取り寄せとの事。
この値段だと微妙だなー、ということでネット通販をあてにできないものかと調べる。
んで、ネットで中古電池パック販売をしているところを見つけましたと。
ttp://www.rakuten.co.jp/ecojiji/index.html
中古とは言えほぼ未使用に近いもののようなので、1~2シーズンほど持ち堪えてくれれば御の字かなと。
当方の使ってるA1402Sで1680円+送料80円。これくらいの値段なら、十分に許容範囲。
昔の機種に関してもある程度網羅してるっぽいので、最近の携帯でピンと来るものが無い方は、
予備で電池パックを注文してみるのはいかがでしょう。