投稿者「cie」のアーカイブ

ミセリ解雇

久々に巨人の外国人助っ人の4月解雇を見たなぁと。マント以来だっけか。

堀内監督以外はホントに大丈夫か?って目で見てたのにそのまま使った結果が火だるまでしたと。
でまた、巨人は毎年恒例の守護神どうするのかって話になるのですね。
自分的には林でいいんじゃないとは思うんですがね。他いないと思うけど、伊達とか?

ちなみに相変わらず巨人の球団体質は嫌いですよ。
ソフトバンクも食わず嫌いでしたが、ガイアの夜明け見てたら孫さん含めて少し好きになりました。

近頃生中継見る時間に帰れないんで専らニュースで結果聞くだけですね。
たまにゃ東京ドームで観戦したいもんです。巨人戦じゃなくて良いんで。
続きを読む

提携やら買収やら

フジテレビとライブドアが提携合意。
無難なところに収まった気がします。
こういう結果になると若干茶番くさい感じもしますけど(‘ω`)
メディアミックス的なものが前向きに活用されればいいんじゃないかなぁと思います。

でまあ、それ以上に気になった記事。

AdobeがMacromediaを34億ドルで買収 (ITmedia)

世界的にトップランクのソフトウェア企業が一つに。
色んな意味で今後の動向に注目って事で。

アンプ欲しくなってきた

表題の通りなんですが、色々と欲張ろうとして決定打に結びつきません。

ヘッドホン、スピーカーともにそこそこの音質が出せればよいかなぁとは思うんですけど、
プリメインでヘッドホン、スピーカーを使い分けようかとか、
安価なプリメインアンプ+ヘッドホンアンプで買おうかとか色々と考え中。
今だけを考えるならヘッドホンアンプあれば十分そうですけどね。

まあ来週か再来週にでも秋葉原でも行ってみようと思います。
結構それなりな出費になるので慎重に選んでおきたいもんです。

現状、KENWOODのランページで聴いてる時点で、
どんな選択しても、買って損するとはほぼ無いとは思うんですがね(´ε`)

今時点で気になってるもの(下記リンクは全てAmazon.co.jp)。

DrHEAD
AT-HA20
DrAMP

話 が 絞 り き れ ま せ ん

ブログ向きじゃないなと思いつつも小話を箇条書き。

会社の花見で持ち帰ってきた久米仙をお湯割りにして飲みながら思ったこと。
お湯割りにして飲むとすごい飲みづらい訳で、泡盛というか、久米仙苦手かも(;´Д`)
手軽にほろ酔いになれるんでそういう意味じゃGoodかも。飲みづらいんで1杯飲むくらいですし。

ドラッグストアで売ってたのどごし< 生>が気になりつつも家に酒残ってるんで、ある程度消化してからで。
割とビールも発泡酒も気にしないんで、近い内に飲んでおこうかなぁと思ってます。
参考:その他の雑酒2(はてな)

auの料金プランを見ていて気付いたこと。
一部のクレジットカードのポイントをauのポイントに移すことが出来るとの事。
ちなみに自分のカードは対応していたので、携帯買い換える時には足しにしようかなと。
現時点で使いたいって思うWIN端末無いんで夏までは待ちますけどね(‘ω`)y-~~
微妙に関係ないけどYUKIは良いと思います(何
だからってW31S買おうとは思いませんが。

際限無くなりそうなんで今日はここまで。
続きを読む

あーあー

結果は惨敗でした。・゚・(ノ∀`)・゚・。

半年後にまた頑張るかどうかは未定です。
覚えりゃ仕事に使えるかどうかもちょいと考え直した方がいいかもしれないとか、
自分の磨きたい技術で仕事のやり方を考え直した方がいいかもしれないのか。
単に資格取るのを目的にするんじゃなくて、自分自身や仕事に生かせるようにしないとなぁと思います。

要は保留( ´゚ェ゚`)

今日の内訳

試験対策:逃避で6:4。
うん、がんばってると思います(‘A`)

まだ午前の範囲読み切れて無いんで、読み終わったら就寝の予感。
というか、午後はフィーリングというか職業的直感で解きそうな予感。
と言う訳でもうちょい(表向き)頑張ります。

資格試験対策

2日仕上げでソフトウェア開発受ける感じです。

既に6ヶ月計画になりかけてはいますが、夢は諦めない、といううわべだけの理想で頑張ろうと思います。
参考書は会社の補助金で買おうと思うので心配なしです(ぉ

気合入れるために千石辺りでラーメンを食ってきます(逃避
(表向き)諦めません。

digmeout.net

digmeout.net

昨日の中村佑介氏の繋がりで一つサイトを紹介。
中村氏の関係のサイト無いものかと探してみたところで見つけまして。
そういや、後楽園のビレバンでdigmeoutの雑誌は見た事あったのを思い出しました。
ギタドラでクリップ描いてる上田バロン氏や木野下円氏も載ってます。んが、まだ見てません。

現在、生活的に立て込んでるので、余裕出てきたらゆっくり見ようと思う次第です。・゚・(ノ∀`)

ソルファ / ASIAN KUNG-FU GENERATION

ソルファ / ASIAN KUNG-FU GENERATION (Amazon.co.jp)

最近割と聞いているアルバム。
ここ最近のジャパニーズロックにとんと疎かったのに、ひょんなことから気になってレンタル。
借りる気になったのはジャケットの中村佑介氏のイラストに魅かれたからですね。

でまあ、何ともなくはまってます。
適度に激しさがあるし、ポップさもありますし、メッセージ性も好きです。
久々にこの手のジャパニーズロックに目覚めさせてくれたかもしれません。

表向き資格試験優先

1週間ソフトウェア開発技術者試験対策がんばることにします。表向きは。
いやいや、やるならちゃんとやらなきゃいけませんわな。

流し読み程度しかできなさそうな悪寒。
どっちかって言うと合格狙うだけなら問題解きまくる方が良いとは思いますけどね。

とりあえず草野キッド見ながら久米仙お湯割りなんか飲んでる時点でダメかもしれません( ^ω^)