投稿者「cie」のアーカイブ

本調子の5割程

通院2回目。

前回よりも随分と良くなったものの、どうにも頭の重さが引かないものでして。
眠いとか、鬱とかじゃなく、どっちかというと低血圧系の頭痛みたいな感じ。貧血ほど激しくないんで。
これくらいの頭の重さだと仕事中に寝る暇が生まれません(ぉ
とまあ、冗談は置いといて、そんなに調子良くないのは相変わらずです。

頭の回転的には悪く無いのでネタ出し的な電波がとどかないかt(強制終了

最近気になったもの列挙

Pioneer X-HA7DV (AV Watch)

6月発売予定のDVDコンポ。
公式ページにiPod接続可とか、DVDまで込みとか色々書いてあるんですが、
個人的に気に入っているのは、見た目が非常に好みな点がほとんどだったり。
どのみちオーディオ環境変えようと思うのは夏のボーナス入ってからと考えてますので、じっと我慢。
光デジタル入力端子無いのが引っ掛かる。
別に特別必要では無いんで、見た目だけで買えるなら候補になるかもなぁと。

PlayStation2 SCPH-70000 CW (GAME Watch)

新型PS2の白色カラーリングモデル。
特別、今のPS2に困ってるわけでは無いのですが、動作音とか静からしいのが気になるところ。
PS3でも出てくれたらそちらなんですが。

「なんでも作るよ」個展

日曜に行きそびれてた、「なんでも作るよ」さんの個展へ。

体調が今一つでしたが、今日を逃すと行けなさそうだったので閉会間際と思しき19時ちょい前に行く。

水道橋の会場に行ってみたらば、普通にやってました。とんでもなく大盛況でした。
なにぶん事前知識としては熟知してた訳では無かったのですが、非常に楽しめました。

個人的に気になっていたデスク一体型のパソコンやギター、洗面台など展示されておりました。
一番の目玉は、ボトムズでスケールの大きさが壮観でした。
溶接したり、叩いて曲げたりで、凄い質感を生み出しておりました。

個展の開催は明日木曜まで、入場は一応無料なんで興味ある方は行ってみてはいかがでしょう。
非常にかきたてられるものを感じられた良い個展でした。

病欠

昨日行った限りで、会社行っても仕事になりそうに無い気がしたのと、
医者行っといた方が気持ちとしてすっきりすると思い、会社休んで医者へ。

いやまあ、明確な回答は貰ってませんが、とりあえず薬ゲットだぜ(死語
触診で色々と言われましたが、言われた時は結構納得したけど、
よく考えたら「胃液が多いですねー」って言われたのは、
来る前にポカリ飲みまくってるからかもしれないとか帰ってから思ったり。

薬飲んで熟睡。気が付けば19時周り。一日早っ。
ほぼ寝て終わりました。
こんな体調なので、暫くは会社行きつつ静養な感じです。

けーだーるーいー

咳が止まらず、挙句に気だるささえ感じてしまった今日一日でした。
とりあえず熱測るの怖いと思いつつ、帰宅してから体温計でチェック。

まさかの36.1度’`,、’`,、(‘∀`) ‘`,、’`,、

単に仕事したくないだけとか五月病なんじゃねーのとか言われそうです。
うん、前者は正解。じゃなくって。

だるいんでさっさと寝ようと思いつつも、こういうときに限って肉じゃがとか作ってる始末。
じっくーりコトコトと煮込んだわけですが、煮加減は最高。
前回は普通にジャガイモ固かったんで小さめに切って、煮る時間を長めに。
芯はなくなってましたが、ジャガイモはボンカレーサイズでした。いや、美味しかったですよ?

にしても味加減は要勉強ですね。
塩気が強すぎたんで、水足して砂糖加えたら多少はマシになりましたが今一つ。
醤油入れすぎたなぁと。あと砂糖やみりんを若干足しておけば良かったかなぁと。
まあ、煮加減で前回失敗してたんでそういう意味では腕前アップなので御の字。

たらふく食ったところでさっさと寝ます( -w-)y-~~

長い夢 / YUKI

長い夢 / YUKI (Amazon.co.jp)

シングルCDを聴く気になったのは随分ご無沙汰だと思います。
店でこの曲が流れた時に、ゆっくり聴きたいな~、と思いレンタルをしてみました。

曲調のポップさに気に入って聴いたのですが、
印象を受けたのは、メッセージを噛み締めていくと不思議と哀しみを感じてしまう事です。
曲自体は非常に明るい曲なんですけどね。
考えすぎかもしれませんが、息子さんの逝去が関係してるのかな、って思わずにはいられないです。

自分の中でYUKIブーム来たかもしれません(何

GW最終日

先日買ったキャプチャボードのポイント加算(当日カードを忘れたため)に行くついでに新宿をぶらり。

やはり昨日も書いたとおり体調が悪い。
ノドを痛めてしまい、声がかすれるほどに。明日から仕事なのに大丈夫だろうかと(他人事

でもゲーセンに行く愚かさ。
SPOT21が土日はギタドラ1プレイ100円。しかも5曲。
5曲設定なんて久々に見ました。
でまあ、GFV稼動直後からとんとやってなかったのでご無沙汰でプレイ。
Tigar,tooとかRebirthとかその辺の懐かし系をオープンピック交えつつ。
オープンピックは慣れてくると楽しいですね。ある方がリズム取り易いように思えます。

そしてキャンドゥへ。目的は台所周りの整理のため、収納用品を買いに行くためでしたが。
100shopでマガジンラック売ってるとは思わなんだ。
適当に使う分には十分過ぎます。
別に人目にそれほど触れなさそうなところはこれくらいで十分です。
8品で税込840円。素晴らしいったらありゃしない。

本当は水道橋でやっている某展示会に行こうと思ってたのですが、
開場は19時までという事で今日は無理やねと。
明日以降で仕事終わってからでも行こうと思います。
こういうときだけ便利だと思う南北線です。

そして横浜が微妙に下降線辿ってるようですが、触れないでおきます。

帰宅

てな訳で実家から帰宅。
旅行から帰ってきてからは、実家でそれなりに規則正しい生活をしつつも、大して動かない生活、
というより必ず2日に1回は昼寝するようなGWを過ごしてました。
無駄、って感じではないですね。
ゆっくり休む時間が取れたのは素直に良かったとおもいますし。
アクティブに生きるよりも比率的にはグータラしてる方が多いですし。

でまあ、先ほど家に戻ってきました。
これはこれで落ち着く場所ですね。
たぶんここに居続けると今度は夜遅くまで起きるという上の話とは矛盾した感じの生活になる訳で。
風邪の引き始めっぽく、体調が良くないんで無理する気は起こりませんがね。

とはいえ明日は秋葉原行こうとしてる腹ですが。無理すんな。

って書いてから、秋葉原行くの止めとくか、と思いまして。

・体調悪い
・GW中の家計簿を付けてたら出費額見て若干ブルーに
・別に見たい物ができた、というか他にやる事見つけた

最後に引っ張っておいて多分書かないってオチです(書けよ
また明日。

good-cool ultra expander

知らない人に黙って題名言ったら、ジャパネットとかの類だと勘違いすると思います。

ということで、konamiカスタムファクトリーにて、good-cool氏のベストアルバムについて、
実質の予約開始のお知らせが来た訳ですが。

ぬーん、曲リスト見る限りでは、今ひとつ買おうって感じにはなぁと。
意図的にボーカル入りの曲のみのアルバムになってるようでして。
旧曲やインスト関係はsuper collectionで賄ってるとでも言いたげなのかもしれませんが。
これもゲームサイズに毛が生えた程度なんで、消化不良だと思うんですけど(;-w-)
ポップン曲知らないのも買うには痛いですね。半分分からんようなもんですし。

なんでYour Body入ってないの?とか。

そんな訳で暫く様子見ってことで行きます。

横浜調子良すぎです

ベイスターズ今日も勝ちましたよ(挨拶

あんだけ先日まで勝ちまくっていたロッテ相手にサヨナラ勝ち。
最近はチーム全体での終盤の勝負強さが光ります。村田よくやった。
しばらくこの調子維持していって欲しいなぁと思います。

もうね、巨人も楽天もどうでもよかとです( -w-)y-~~

今日も今日とて某サイト改装準備。

だいぶかたちにはなったので、あとは修正加えながら行ければ公開できそうです。
用途の都合上、ブログツールとしてNucleusをいじっている最中です。
スキンのXML部分がワケワカメな状態から始まりましたが、やっと意味分かりそうな段階に。
GW中に解決させておきたいもんです。