投稿者「cie」のアーカイブ

EZ Felica

auも「おサイフケータイ」、9月スタート (ケータイWatch)

おさいふケータイとしてW32S、W32Hが紹介されてます。
これで第三世代携帯出しているキャリア全てでおさいふケータイを出すことになったようで。
ただまあ、機能として使えれば便利だとは思いつつも実際使うんかなぁと。

個人的嗜好はどうにもそこそこの機能性とデザイン・携帯性が重視されていれば十分ではありますが。
現在の普及具合が微妙ですし、必須機能ではないので、今の時点で重視することも無いかなぁと。

ちなみにただいまクレジットカードのポイントをauポイントに変換手続中です。
手続が済んだらW31Tに乗換予定でございます。

こんとんじょのいこ

こんばんわ、えなりかずきです(挨拶)。

ランブルローズとIIDX9thのセーブデータ目当てで電撃PS2vol314を買いました。
売ってたことに先週気付いたため、とっくに店売りも無かったため通販にて購入。

ゲーム映像を久々に見ましたが、ギャルゲーに食指も沸かなくなりつつある中思ったこと。
MGSの映像が必ずオチつける辺りが小島監督の芸の深さって感じでしょうか。
メタルギアシリーズ一個もやったことありませんけど( ´_つ`)

あとはFF7アドベントチルドレンが映像見てたら欲しくなったり。
というか、そのうちツタヤでレンタルできないものかt(ry

最近まともに家庭用ゲームもやってなかったので、久々にサルベージしてみようかなぁと。
どこいつ、くまうた、塊魂あたりは前々から気になってるんでやるかもしれません。
そこ、今更って言わない。

ちなみにセーブデータはまだ見てないです(ノ∀`)
(*゚Д゚)≡○)∀`)・∵.

平日から新宿ぶらり

ギタフリ買うためだけに行くのは余りにも悲しいので、口実というか目的をもって新宿へ。

・赤いカード解約
・扇風機購入

よく考えたら赤いカードを効率的に使ってなかったので、丸井でさっさと解約。
誕生月は1月だけど、会社の同僚と話で出てきたので思い立ったが吉日ってな勢いで。
てな訳であっさり解約。個人情報の保護的にはプラスかなぁと。違う気がしますが。
続きを読む

ギタフリはまりすぎ警報

またギタフリ。1stを見つけたので購入。
2ndは通販で注文したので週半ばには来るはず。

久々にやってみると旧曲が懐かしいこと懐かしいこと。
Chicago Blueなんて家庭用じゃなきゃやる気にならないマッタリ曲だったなぁと。
前売った理由ではありますが、専コンがやはり弾き辛いのが大きな壁。
慣れるようになるまでやるか、コントローラ改造するかですね。

HISPEED-EDITIONが異様に糞譜面で面白すぎます。
Chicago~とCUTIE PIE以外全滅な私はヘタレのようです( ´_つ`)

ギタフリフリフリ

ついに専用コントローラ買ってしまいました。1回売った事があるのでこれで2度目の購入。

ソフト売ってなかったので、PCに繋いでGDAやるくらいしかありませんが。
これはこれで楽しいから良しではあるんですがね。
早いとこ探して買ってしまいたいもんです。
Amazonで定価以上の価格でGF3rdやらGF4thやら売られてますが、高すぎるのでパス(‘A`)

GFVもだいぶなまってた運指が良くなってきました。
THE OCEAN AND YOUの赤ベースとかもついていけるようになりましたし。
あとは、そばかすが版権にしては楽しすぎます。クセのある譜面は最高です。
ポイント600突破。まあ地道に上げられりゃいいんじゃないかと。

FLASH / Towa Tei

FLASH / Towa Tei (Amazon.co.jp)

ジャケットのいけてなさ加減が相当好きです。まあそれはそれとして。
良い意味で気楽に適度にのれる曲揃いです。
正統なハウス、ボッサな曲から飛び道具的な曲まで楽しめるアルバム。

次あたりBuffalo Daughterのアルバムを借りてみるかって気分になりました。
だってMY SHARONA面白いんですもの。

いま帰宅

昨日の夜から今日の夕方に掛けて労働組合の会合に行ってました。
そこそこ堅苦しい事もなく、どちらかというと自己改善的なきっかけになったからええんでないの、と。

何というか、話してて相当仕事で参ってるような人間に見えてる臭いので、
もうちょい精神的にクリーンな生活がしたいやね、って事は思いました。
そんな訳で今日から健康に改めて留意しつつも人生を満喫したいもんです。

とりあえず寝ちゃいますか(寝るな

PERDITA / bebe

PERDITA / bebe (Amazon.co.jp)

とあるオムニバスCDを聴いててなかなか可愛いけど芯のあるボーカルやなぁと思ってた方。
気になって一枚借りてみたものの、ある時期を境にジャケットでの格好が
着物オンリーになっている点に一抹の不安を感じたり。
と言う訳で、そこそこ昔のCDを借りてみる。
扱い的にはミニアルバム。曲数少ないので若干物足りない感がありました。

聴いてから知ったのですが、プロデュースがJazztronikの野崎さん。なんか納得。
曲の雰囲気は野崎さんらしい。それにbebeさんのボーカルが非常に良く合います。
もうちょい掘り下げていきたいもんです。

七夕

でした。

んが、仕事で忙しいと言う事で本日終了。
立て込んでるというより予定の組み方が根本的に下手なんです。余裕はあるんです。

しかし、初めてワンクリック詐欺サイト確認しました。
#リンク貼ってましたが、それは趣味が悪いので伏せ。
忙しいから管理人が放置するのも仕方とは思いますがね。
いたずらに騒ぐのも嫌だし、ブツクサ書くのも嫌なんでこの辺に書いて煙に巻いておきます。

うわーちょーだるい

油断すると熟睡しそうなくらい疲れたもんだと。
慢性的睡眠不足が原因な気がするのでヘキサゴンとトリビア見て寝れたらいいですね(他人事

vizにメッセでUDのチーム変えたの気付かれたようですので補足。
ちなみにcie@otogeでやっております。
ネットゲーは潮時かもなぁと。嘘ですけど。

vizyaのサイトにて書いてあった受験マラソンのスレをちらっと見たのですが、
めさめさ頑張ってるみたいなんで、立大合格目指して突き進んで欲しいもんです。
健康やら交通事故やら気をつけてりゃええんでないのかと。
浪人経験ないのであんまりアドバイスすることもありませんが、自分のスタンスで頑張って下さい。