投稿者「cie」のアーカイブ

サントリーiPodキャンペーン (4)

気付いたらこの話1ヶ月も書いてなかったんですね。

椎の野郎は途中で飽きやがったのかと思われてる気がしますが、相変わらずウーロン茶買い続けてます。
相変わらず変態パンダにファインセーブされまくってます(´・ω・)y─~~
と言う訳で今日までで52pt(22回挑戦)。
そろそろPK入れろよ沢田タケシって感じです(違

あくまで当たれば儲け物くらいで考えてますがね。
キャンペーン終わったらハードディスク系のMP3プレーヤー買っちゃいそうな気がします。

ギタコン修理

と言う訳で見事に1ヶ月も持たずブチ壊れた(中古の)ギターフリークスコントローラ。

つれない返事がコナミのカスタマーサポートから来るかなーと思ってたら。
電話でお願いしますとの返事がメールにて来る(‘A`)
というわけで電話してみましたらば、修理するしないの前に一応見てもらえるとの事。
早速、宅配で送る準備を固めてますが。

修理賃と洋物ギタコン+配送料のどっちがベターなのかは分かりません。
というかまだ修理できるかも分からないし。

改装準備中

改装準備のため、topから全てのページへのリンク切ってます。
レイアウト云々の書き換え等が完了してから更新再開とします。

RЁVOLUTIФN / TЁЯRA

RЁVOLUTIФN / TЁЯRA (konamistyle)

何となく気になる曲が聴きたくなったので注文してみたり。
TЁЯRA名義の曲の他にも、terminationやら蒼い衝動やら色々入ってて盛りだくさんな2枚組。
一枚はゲームサイズというかダイジェスト版みたいなものではありますが。

割と原曲忠実にロング版にした曲が揃ってる分安心して聴けました。
コンセプトとして筋の通ったJ-POPな曲と、印象的な歌詞が良い感じです。
この手のアルバムは好きな人しか聴かないようなものですが、
ユーロっぽさのあるJ-POPが好きな方は聴いてみても良いんではないかと思います。

ギタコン壊れました

日数にすると4日か5日くらいで中古購入してたギタフリのコントローラが壊れましたとさ。

とりあえずコナミに故障受付してるかどうか連絡。
ギタフリのコントローラのサポートを今でもしてるかが疑問な訳で。

というかこんなんで家庭用で練習するの止めようとは微塵も思って無いんですがね。
ようやくオルタ弾きが出来始めて、LOUD!やらECLIPSEが徐々に楽しくなってきた矢先に破損ですがな。

どうしようもなくなったときの最終手段として考えてるアレなもの。

信用とか色々考え物ですがおよそ15ドルでギタコン買えるってホントかぃな、って話です。
送料と配送期日がまったくもって不明なのが若干不安ですが。

ブラックチューズデー

珍しく寝酒してみたら、眠りが浅くなった挙句、睡眠時間も短くなったお陰で、
眠気やら虚無感やらで一日体が重くなったり。
でまあ、そういうときに限って外出が入り、スーツ姿で闊歩。これがまたしんどい。

早々に帰って、クリーニングやら買い物やら飯やら済ませて今に至る。
何というか普段からこれくらいアフターでやる気があると自由時間が増えるんですが。
時間に余裕があるからって、この後発泡酒飲んだら黒い水曜日になりそうなんで止めときます。

家庭版ギタフリ

結局、PS2版GF3rdとGF4thを買い直しました。
地元近くのゲオにてあっさり2つとも陳列していたため、勢い余って購入。

16分以上のピッキングが苦手中の苦手のため、これを克服するのがとりあえずの目標かなぁと。
今日やってみたところ、家庭用のギタコンが小ぶりな分、変に両手とも力入ってる感じがするのです。
疲労度に関係しそうなので、無理なく弾けるところから始めてみます。

一番苦労しそうだった、DAY DREAMをEX+まで出すことはできました。
この曲だけFREE SELECTで出来ない曲なのです。
後は好きな曲なり、弱点克服用の対策曲を色々と潰していければ良いですわな。
とりあえず目標は脱ヘタレピッカーと言う事で。

のほほんと

ダラダラ寝てたら一日が終わりました。酷い。
というか寝る時間はとっても重要なんです。当たり前の事ですね。

そういや柴のサイトではCSSとHTMLのエキスパートとか書かれてます。
彼女はビッグマウスなんです。とまあ、おとしめるのもアレですが。

と言う訳でサイト改装をしています。
もうちょいCSSもHTMLも気を配ったものにしようかなぁと考えております。
意味分からない部分は、ある程度自分の思ったとおりになってるからいいやー、とか思ってましたが。
今回はそこら辺もひっくるめて分かる内容にしていこうと思います。
そんな訳で妥協を求めずに公開していきたいなぁといった感じです。

ぼちぼち潰し

・IR挑戦中。
EXPERTの表コースを一通りやってみようと思ってみたものの、
FESTAコース[H]をやってみたら思いのほかスコアが伸びないため、敢えてNORMALにしてみる。
HAPPY SKY、FURIOUSと潰してみたら、良い感じに点数出たのでこれで行ってみます。

・新曲HYPER譜面HARDクリア達成。
SCREAM SQUAD[H]をHARD付で越せて、今のところ隠しを含めて一通りHARD付でクリア。
でまあ、ボチボチとANOTHER潰しにかかってます。
最後殺し対策を考えたら、HARD付けた方が楽なんじゃないかと。
ストロングイェーガーRMX[A]とかLove Magic[A]とかSigSig[A]とか、
道中はまあまあそれなりに行けるのですが、最後で堕とされることがしばしばですし。

・GFV暫く自粛予定
ギタドタワーでほぼ5位確定な状態で暫く階層上がる気配がしないため、
全解禁されるまでは、しばらく家庭用の方にウエイト置こうかと。
まさか次回作までタワー継続なんて阿呆なシステムではないと信じてますよ小波さん。

どうでもいいですよー

会社の新人歓迎会の幹事だったのですが、店予約やるだけでいいかなぁと思ってたら、
気付けば勘定関係もやるハメに。

何か自分のかぶり分が4万近くなってるんですが( ´_つ`)
疲れやら酔いやらで確認すら取ってないという素晴らしい感じです。
どうにか自分が黒字になれば万時解決って奴です。最悪や。

良い勉強になりました。いや、良い勉強かこれは?