投稿者「cie」のアーカイブ

仕事始め

今日からせっせとお仕事でございます。
すぐ3連休だから楽できるかと思いつつも、いきなり作業で外出。
でもまあ、19時台で終わったのでさっくり帰れた感じです。
食に関しては食って寝ての生活で飽食ゲージMAXのため、なか卯でうどん食っておしまい。
正月とは別の意味で淡白な生活に戻りました( ´_ゝ`)

話は変わって初詣です。客先への外出前に会社の方々と行ってきました。
赤坂某所の神社ですが、いかにもな国産高級車やら外国高級車がずらり。さすがは日本の中心地。
とりあえず無難にお参りしておみくじ。
結果は吉。内容もまあまあそれなりだったので一先ず安心。
厄払いはする必要あるんですかねぇ。科学的に証明できるなら間違いなくするんですが(有得ない

完全寝正月

酒飲んでテレビ見てネットゲーして寝る、のサイクルをひたすら繰り返して今に至ります。
普段の睡眠不足がほぼ解消されたという意味では素晴らしいんですが、動かなさ過ぎなのが恐ろしい。
正月の間勉強しようと思ってた参考書の類も完全スルー。というか少しは勉強しろよ。

箱根駅伝は案の定母校は沈没。最終区でもうちょいシード権争いで絡んで欲しかった。
と言う訳で今年も予選会頑張って欲しいものです。
しかしまあ、今年は駒大含めて強者不在のレースだったような。
フタをあければ亜細亜大が初優勝。ベッキーくらいしか印象がありません。
箱根駅伝も終わってお正月も終わったなぁ、といった感じです。

そんなこんなで明日から仕事だと思うとアンニュイな時間帯です。

About,Link復旧

About、Linkのページを復旧いたしました。
リンクについては更新してないサイトは外してます。近頃関心のある方々を追加致しました。
メイプルは全然活動してないんで微妙なところですが、引退予定も無いのでカテゴライズさせてます。

さくらぢまから移転後にリンク貼られてたのは気付いてたんですが、
すっかり貼り返し(直し)が遅れちゃいましてまことに申し訳ありませんでした。
地元の会やりますよ。というか、ここに書いておかないと普通にわすれs(ry

賀正2006

あけましておめでとうございます。

抱負的な物としては、あまりにも去年は公私共に惰性だったかなぁと言うのが反省でもあるので、
出来る限りアグレッシブに動いていけると良いなぁと思います。
色んな意味で等閑になってるものをきっちりやってけるよう努力していきたい次第です。
適当にやれるところはやりますけどねー。そんな訳で今年も宜しくお願い致します。

一年の計は元旦にありということで、毎年同様寝正月です。間違ってません。
明日は箱根駅伝とかひたすら見そうですが、HPの更新作業でもやりながら見ようと思います。
母校が某W大ですが、毎年の結果が散々なのであんまり期待しないで見ておきます。母校愛よ今何処。

東京ミレナリオ

東京ミレナリオ

神戸ルミナリエとごっちゃになります。メールで「東京ルミナリエ」とか書いてたりとか。

そんな訳で知人を連れて東京ミレナリオに行って参りました。
今年で一応の最後を迎えるこのイベントが気になってしまい、昨日行って参りました。
んで実際行ってみたら、んもう、人、人、人。人の群れ。有明なんかよりも列の流れが適当だからタチが悪い。
会場まで行くのに17:30の時点で2時間待ち。ひどい。
今回で最後なためか今まで以上に集まっちゃった模様です。

会場を待つところ、もとい東京駅の出口から会場を出るまで後ろを向くとか足を止めるのすらほとんどできない程。
とまあ、不満タラタラに書こうと思えば書けますが、TOPにて更新した写真以上に本物は美しいのです。
行った者にしかその良さは分からないのです。とまあ、良い気になるなと突っ込まれそうな事を書いてみたり。

まあ内心、「見ろ、人がゴミのy(ry」とか思ったのは内緒ですよ。
明けて06年元旦の0時~3時が最終ですので、奇特な人はチェキしてみましょう。

有明御柱祭

生命の危険が迫る(一部嘘)コミックマーケット69に行ってきました。

とりあえず西で音楽関係から見に行く。
東方関係を扱うサークルさん周辺はカオスな空気を孕んでいました。人多杉。
適当に音ゲー関係のCDとか買って、さっくりと東へ。

んでまあ、東は趣味の領域過ぎて話に書けないため大半を略します。
タイミングが悪く原田屋さんとかは並んでる最中に売り切れたり。まあいいや。
村田蓮璽さんのところでチラシを貰い、ROBOT5号と新しい画集の告知が。
1冊9500円という辺りがコスト度外視のやりたいこと詰め込んでるって感じです。貧乏人は(ry

んで最後に毎度ながらさくらぢまへ。バーニア氏、マテバ氏に挨拶。
知人どうこう抜きにして、毎度ながらマンガ面白いのですよ。魂入ってます。
というかマテバさんは養生してください。とりあえず死ななきゃいいですけど(´゚ω゚):;*.

と言う訳で所要2時間でさっくりと冬コミ終了。かしこ。

年末らしく

大掃除です。いざやって無いところをやるのは骨が折れますね。
ベッドの裏とかテレビの裏とか、まあどっかの裏ばっかりですが埃の溜まりっぷりが酷い。
掃除が好きなわけでは無いけど、やるとなるとある程度徹底してやるので、
ここぞとばかりに吸引。水拭きする気力はなかったので明日以降に回し。

で、あとは年賀状です。元旦に間に合わない?確信犯です(ひどい
某プリンタメーカーの端くれ社員ですが、他社のプリンタメーカーの年賀状テンプレート引いて、20分で仕上げ。
一筆入れないのは無礼ですので当然入れてます。メーカー社員としてのプライドなぞ知りません。

と言う訳である程度最低限やらねばならないことが7,8割消化できて一安心。
掃除は台所周りとかほぼ丸々残ってるのが憂鬱なんですがね( ´_ゝ`)

冬コミメモ

いつもながらこのCD買ったんで感想書きますーみたいな事言っといて、 壮 絶 ス ル ー してるんで、
今回は前もって俺メモって感じで恥ずかしげもなく書いておきます。とりあえず適時更新。

書いてないところはまあ、その日の気分ってもんですか。
29日もとい今日は多分行かないはずです。30日に午前中一撃離脱予定。

[よもやま]
TEPCOひかり冬コミ出展
安倍吉俊さんのブログより。抱き合わせにも程があります(;´Д`)
続きを読む

仕事納め

てな訳で本日で今年の業務は終了。本当にありがとうございました。
忘年会とかBOとかで日記放置気味でしたね。後者は反省の余地ありですか。
何と言うか中身の薄い期間なので語る事も余り無いです。
スマスマSPのエッグポーカーと殿リーマンくらいですか。

BOですが、すっかりシングル漬けです。
某ヨシミツとかいう人にも御無沙汰に会った気がしますが相変わらずの修羅っぷりでした。
5人シングルであの勝ちっぷりは異常ですわな。もっとも周りが自分含めてへたれちゃんでしたが。
把握・回避とか蹴りの使い方は感心するばかりです。妖怪です絶対(・ε・)

クリスマス

空白の一日?いや、気にしたら負けだと思います(挨拶
新宿で知人と遊んで、実家かえって寝落ちして明石家サンタです。
一番最初の部分を気にしたら負けだと思います。そんな一日でした。

日付変わって本日。堕眠です。気づけば有馬記念20分前までダラダラ。
慌てて銀行行って金おろしてテレビで有馬。
うわ、ディープ負けた。100円賭けなくて良かった。
そんなこんなでM-1見てから家に帰ります。

ところでクリスマスって何を祝う日なんでしょうか。無宗教の人間にとってですけど。