投稿者「cie」のアーカイブ

逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ

明日会社で朝礼当番とかありそうで戦々恐々としております。

3月は上司の都合とやらで朝礼無かったりするのですが、
年度末の〆の週だからあってもおかしくないよなぁという訳で。
うちの部署は朝礼の司会の後で3分スピーチしなきゃならないという、
真に自分にとっては苦手だったり嫌だったりする内容があるのです。
面倒くさいですが無い知恵振り絞ってネタ考えている最中だったりします。

知人と実家近くの湘南台にてお茶してぶらつき。
帽子が似合わないと常々言われている自分にフィットするような帽子を購入。
グルグルの衛藤ヒロユキが被ってるようなイメージ。
まあ、分かる人だけ分かってくれれば良いのです。

ツタヤの半額期間という事で鬼のようにレンタル。
というか20枚借りるのは、どう考えてもやり過ぎです。
一ヶ月半くらいレンタルのブランクあったから、鬱憤晴らしも含めつつといった所。
3分の1くらいはMDで録ってたもののMP3焼き直しって感じだったりしますが。

そんな訳でPCでチャットとかしなければ、ひたすら聴きに走る予定です。あるのかそんな時間。

部活ing

また薬研先生に弟子入りしました。
β2と比べての科学部やら部活の感想。まだまだやりたてですが。

とりあえず思ったこと2点。
・反射、反撃の発動確率がup
・科学部の面々がボーっとしなくなった

反射反撃が発動されると痛すぎます。
反撃反射主体で組めば自主トレ奥義無しならそれなりに勝てちゃうような。
守備されると、奥義無しでスタミナ低い身としては非常に攻めにくいです。
奥義集めとスタミナ向上は前と同じで急務かなぁと。

あと科学部がボーっとしなくなったのは薬研先生の指導の賜物でしょうか。
というか、基本的に部員のキーワード・奥義構成が変わってます。
部員Dはβ2の頃は奥義使ってこなかったけど、今回は使いますし。
個人的には直接ダメージを与える奥義を持ってない部員Fがお勧めかなぁといった感じで。

2人がかりを相手するのは奥義・スタミナ関係がしっかりしてからにします。よってLV8で放置。

TMO正式版開始

カトル・ラバーバ・ウィナーではありません

昨日が正式版スタートという事で、会社の方々と飲んだ後で終電帰りでログインしてました。
こっぴどいテンションだった気もしますが、程ほどだったと思いますよ?壊れてない壊れてない。

久々の授業も楽しかったという事で。
部活もまたモアイ降臨させたいからまた科学部行こうかと思ったり。
新しいスキル(少なくともカ○ニングではないです)も花開いた所で、皆様楽しい学生生活を謳歌しましょう。
NGワーオ:裏切者

本腰入れてDistorteD

仕事が早目に終わった+雨が降っているので、今日がチャンスかなー、と思い池袋へ。
そんでも4,5人並んでるんですがね。そんな訳でボチボチと消化。

とりあえず戦果。
・ガシガシ新曲HYPER譜面潰し。残り3曲だったような。
・シングル八段合格。
・The Dirty of Loudnessクリア
・朱雀[H]が出たのでとりあえずHARD抜け
続きを読む

実家でのほほん

昨日の内に終電で実家の藤沢まで帰宅しております。

とりあえずWBC決勝。日本の野球ば世界一じゃああああああああ。
川崎のポロリで結構守備で不安になるところもありましたけど、
総じて見れば全員野球でキューバ粉砕って所ですかね。
私的MVPは川崎です。次点は大塚、イチローって感じで。
まあ、総じて皆頑張ったんで感動したって所です。

あとまあ、実家PCのメモリ周りの問題を久々に正面から見る気になりまして。
メモリ2枚挿しすると青画面になるのは1年近く前の話。
M/Bが地雷物で相性問題か挿し口の問題だろうと、1枚挿しのまま放置していたわけですが。
今やったら、果たしてどうなるものかと思い、一年ぶりに2枚挿し試してるところです。
まあ、メモリ256MBでXPは辛かろうと言う事で、モルモット的な扱いで512MBに。

JEDEC準拠とかメモリに書いてあったから、それなりな物使ってる気はするんですけどね。
氏んだら氏んだで、メモリ512MB買って一枚挿しなりM/B替えるなりって事を考えるかと思います。

しかしまあ、主にPC使ってるのは妹な訳なので、こっぴどい現象が起きるまでは放置しておこうと思います。
Winnyとか使ってたらピキピキなるかとは思いつつ。

オフ会次の日

ハシゴしまくりんぐな土曜が明けて日曜ですが、ハリーから昼前に電話が来て、
これから池袋行って音ゲーやらアニメイト本店やら行くとの事。

池袋にてハリー、西園寺、コウ君と合流。
とりあえず音ゲーするかという事で池袋モアイへ。
続きを読む

できるだけ昨日の出来事

ハリー御大からこの後、池袋に向かうと連絡が来たため、それまでに書ける事書いときましょうと言う事で。
こんな日曜真っ昼間にDistorteDは滅茶苦茶混んでるのでは無いかと思いつつ、工面する予定です。

昨日の事ですが、予定に書いた通りに行動してました。
終始酒入りっ放しだったりハシゴしっ放しで、不慣れな私としてはしんどいことこの上なし。
続きを読む

本日の予定

まだ風邪気味な状態が抜け切ってないのがつらいところです。

・TMOかがやきX組オフ
・大学のゼミOB会
・サークルの後輩の送別会かゼミ同期と飲みのどっちか

何というかブッキングする時はこんだけブッキングするものかと。
とりあえず体調は悪いので程々に行かせて頂きます。
見てるかどうか知りませんがこの後の予定のため、オフ会にスーツ着て行きますが、
その程度では面食らうような会ではないよね、って事で一つ宜しくお願いします。

WBC準決勝進出

青天の霹靂ですかねぇ(挨拶

2次予選にて、日本が韓国に負けた時点で、あーもうこれでWBCおわたとか思ってたんですが、
まさかまさかで米国がメキシコに1-2で負けたお陰で日本準決勝進出。
韓国に2度負ける日本も日本だけど、それ以上に米国情けないったら。メジャーの看板はどこへ。
兎にも角にも準決勝進出な訳だし、世界各国に感謝しつつも日本が優勝して欲しいもんです。

というか韓国に3度も負けたら 絶 対 に 許 さ な い よ 。

ご近所ゲーセンの閉店

自分の近所で音ゲーやってる場所が、立て続けに閉店するとの話が出てきて残念さをかみしめてみたり。

一つが、王子ZYX。5/7で閉店。
1回自転車でロケーション確認しに行っただけではありますが、
店舗の大きさといい、音ゲーの充実っぷりは良かったんですけどねー。
bm7thとCOMP2が1台ずつある辺りが素晴らしきかな、って感じだったんですが。

んで、もう一つが物凄い自分にとってはきっつい。
池袋モアイが4/9で閉店。というか東京来てからのホームグラウンドですがな。
むー、音ゲーやるには困らないところだったんですがねー。強者な人々がブンブン現れますし。
と言う訳でどっか探さなきゃいかん訳ですね。池袋だと、BSGか、サントロペ辺りですかね。
BSGは行った事無いんで今度行ってみようと思いますよ。
というか閉店までとりあえずモアイだモアイ。